4月にオープンしたばかり
祇園に草喰なかひがしさん監修のお店が登場。
とにかくハイセンスな店。

祇園という立地だけあって


お茶
2500円の朝食を頼みました。
向付


オリーブオイルと塩で頂きます。これは特別に湯葉工房半升さんに作って貰ってる特注らしいです。

まずはお茶碗を選びます。
これ嬉しい。

土鍋で炊いたご飯
米からご飯にかわる煮えばな、その一瞬だけ味わえる希少な物も頂けます。
不思議な味わい。パスタで言うたらアルデンテのような事でしょうか?
焼き海苔

お漬物

米が蒸される何回かの段階で少しずつ提供されます。
味の変化が楽しめます。
米は無茶苦茶うまい。
炭焼きのうるめ鰯の写真撮るの忘れてました。

こだわりソーセージ

卵かけご飯はかなり究極感がありました。
山田農園の卵です。
メインは汁を選びます。
1つは


野菜のポトフ

京白味噌の豚汁

おこげ
なんか充実させてくれますね。
シンプルでいて上質な料理に幸せを感じれました。
良い1日のはじまり。
******************************
朝食 喜心
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
初めまして!!
私が気になっていたお店を紹介されていたので、コメントさせて頂きました!
京都で朝食の美味しいお店をずっと探していて…ブログを見て、行ってみたい気持ちが増しました!
ちなみに、お伺いしたいのですが、予約は取って行かれましたか?どのぐらいの混み具合なのかと…そこが気になっておりまして。できればお返事頂けたら嬉しいです(^^)
はじめまして。ありがとうございます(^ω^)
喜心さんは草喰なかひがしさんの監修なんで料理は間違いないです。
有りそうでなかったお店です。
大体3500円位と決して安くない朝食ですが・・・
予約はした方が良いです。
予約時に喘息男のブログを見たと言えばわかってくれはると思います。
(調子にのってるみたいですが(笑))
お返事ありがとうございます!!
贅沢な朝食…やっぱり素敵です(´◡͐`)これは京都に住んでいるなら行かなくては!ですね(^^)
そして喘息男さん、すごいすぎです…(꒪д꒪)
他の記事も拝見させて頂きましたが、すごくわかりやすいです(^^)
これからも是非お店選びの参考にさせて下さい(^O^)
ちなみに、喘息男さんはフレンチも行かれますか??
返事遅くなりました。文才がないからいつも内容を読み直したら恥ずかしくなりました。
そんなん言われたら嬉しすぎます。
フレンチ好きやけど比率は低いですね(笑)
えー!そんなことないですよ!!
ポイント抑えられてて、情報としてしっかりしてるので、安心して参考にできます(^ω^)!
私、仕事柄色んな文章見ますが、大変わかりやすい文章やと思います(偉くもなんともないので、偉そうなことあんまり言えませんが…)。ですので、これからも更新楽しみにしていますね♪
そうですか…。いや、よかったら一軒行ってみてもらいたいなと思うお店があったのですが、お好きじゃなかったらアレかな…と思いまして(^^;
そんなん言われたの初めてなんで凄く嬉しいです。情報ありがとうございます(^ω^)因みにオススメ店はどこですか?
またまたお返事ありがとうございます(^^)
烏丸御池周辺(高倉通)の、ビストロ・ラ・マージュというお店です!私個人的には、ものすごくおいしい!!と思っているのですが、実は知り合いの店でして^_^;
友人に薦めようにも、知人の依怙贔屓目線になってしまっていないかと、不安であまり薦められず^_^;笑
喘息男さんのように、色々な店をご存知でその上はっきりコメント下さる方に言ってみてもらいたいな…と思っていたのです。
もしよければ是非、行ってみた感想お聞かせ下されば嬉しいです(^^)
また新しい記事のお店、素敵ですね!
ホルモン〜♪
あ〜行きたいお店が増えます(꒪д꒪)!
老舗の店ですよね?聞いた事あります。なるほど~じゃあ行ってみますよ。しばらくは予定が詰まっていていけないですが必ず。沢山ブログみてコメント下さりありがとうございます(^ω^)あまり皆さんコメントくれないから嬉しかったです。
そうです!飾らない、THE フレンチ、のお店です。
ありがとうございます!!
すごく嬉しいです(^^)
いえいえ!これからも参考にさせていただきます(´◡͐`)!よろしくお願いします!