膳處漢ぽっちり④ ★★★☆☆【京都】
烏丸にある素晴らしい雰囲気の中華料理店。 大好きな京都の中華料理です。 今回は黒胡麻担々麺を頂きまし
京都(関西)を中心に新店舗、隠れ家、予約困難店など様々なお店を開拓しています。辛口でリアルな感想をまとめているのでお店選びの参考にして頂ければ幸いです。【お知らせ】「関西グルメブロガーズ=KGB」という食のブロガーが集結したグルメサイトに公認頂きました。面白いブロガーさんもいるので覗いてみてください。 https://kgbs.jp
烏丸にある素晴らしい雰囲気の中華料理店。 大好きな京都の中華料理です。 今回は黒胡麻担々麺を頂きまし
連続のテレビ出演の影響でふらりと立ち寄れる店じゃなくなったのは残念です。 京都で1番と言われる餃子、
数年ぶりにきたライオン飯店さん かなり好きな中華。 小籠包。 専門店やなく、中華屋で頼む小籠包って片
十条の大型中華料理屋。 子供の頃の思い出ご飯。 懐かしい~内装とか何も変わってない 満腹ランチを頼み
2件目にサクッと。 やしきたかじんが愛した「祇園ごずこん」さんの餃子。 あまりに人気やからその餃子の
この夏はじめての中華のサカイさんへ。 ここは有名過ぎますが冷麺の名店です。 皆が日本一だと口を揃える
昭和46年開業のミスター・ギョーザ。 最近メディアにムチャ取り上げられてますよね。 東京から友達来て
仕事で遅くなった時に良くいくのが餃子の王将。 天津飯(甘酢バージョン) 黒酢の酢豚(限定) 餃子 肉
知る人ぞ知る「餃子の王将宝ヶ池店」。 え、普通の王将やん?って思う方は多いと思いますが、実はこの王将
2018/07/18 2018/07/18 中華, 韓国・台湾料理, バイキング・ビュッフェ 京都, ★★★☆☆
京都ヨドバシカメラの台湾小籠包さんへ。 オーダーバイキングを注文。 サラダとスープはバイキングで自分
月1ペースの月泉さん。 三四郎さん夫婦を見るとホッとします。 今日の前菜は ★徳島県の蓮根と桜海老の
七福家のランチ。 消費税が上がった時にボリュームがえげつなく減ってから行ってなくて、久々に行ったらボ
日大の会見で混雑してる中ランチどこで食うか悩んでたら、黒胡麻担々涼麺の看板が目にはいる。 入店したら
神楽坂のエンジンさんへ。 ナチュラルな中華でした。人気がある理由もわかりました。 前菜は ★ピータン
1年の予約はすぐに満席になる超人気店。 高槻にきました。 今回は珍しくランチコース。 久々にりんさん
にしぶち飯店さん。 本当にここに来れるようになった事が幸せ過ぎます。 いきなり胃袋掴まれた~ ★天草
おでん作りました。 スジ肉 おでん 筑前煮 セロリのきんぴら *******************
神戸のラ・スイート神戸オーシャンズガーデンへ 開催回数の少ない希少なビュッフェへ。 ラ・スイートさん
東梅田でグルメ仲間と食事会。 予約した時間はがらがらやった思ったけど30分後にトイレにいくのに個室出
丸太町で大人気の「とりと」さんが河原町三条にも店を出してはりました。 グルメ友達と新年会。 奥の堀こ
紫野の船岡温泉近くの和菓子カフェ。 梅園系列のお店で羊羮専門の「うめぞの茶房」です。 頼んだのは抹茶