豆寅 祇園店② ★★★★★【京都】
祇園の名店。舞妓さんが食べれるように工夫された一口サイズの可愛いお寿司が頂けます。
予約必須の店です。
もずく 万願寺とうがらし 白ずいきゴマ和え
冬瓜の海老そぼろ
鮎の塩焼き
しめさば、サーモン、壬生菜、茄子、みょうがが一番上の段
真ん中が
ホタテ炙り、稲荷、海老、たまご、穴子
下の段が
昆布、いか、千枚漬け、笹巻の鯛です。
可愛いから何枚も撮ってしまいます。
笹に巻かれたのはこれです。
鯛です。
激ウマの黒糖わらび餅こしあん
美味しかった。満足ー。
****************************
豆寅 祇園店
京都市東山区祇園町南側570-235
TEL:075-532-3955
営業時間:
11:30~14:00(L.O.)
17:00~21:00(L.O.)
定休日:無休
駐車場:無
関連記事
-
-
サンエイドエイスケ ★★★☆☆【京都】
銀閣寺、白川疎水の桜並木沿いに位置する創作和食料理店。 桜、蛍、大文字と一年中を通して四季を感じれる
-
-
スシロー 五条七本★★★☆☆【京都】
平日の21:00にいってもむちゃくちゃ並んでる‼ おそろしい。 有吉弘行のダレトク!??でも紹介され
-
-
食堂おがわ⑤ ★★★★★【京都】
食堂おがわさんへ 京都一予約が取れない名店。 今日の一発目は ★菜の花胡麻和え 注文入ってから和える
-
-
がんこ高瀬川二条苑 ★★★☆☆【京都】
がんこ高瀬川二条苑へ こちらは御屋敷懐石というコンセプトで、がんこの中でも京都らしいワンランク上の雰
-
-
浮島ガーデン京都 ★★★★☆【京都】
前通ったらなんかできてました。 いい雰囲気やし入店。 沖縄で人気のヴィーガンレストランらしいです。
-
-
ろじうさぎ ★★★★☆【京都】
宮川町の路地にある隠れ家。 舞妓さんが行きつけにする京都らしいお店。 朝食を頂きに・・・ 写真を撮っ
-
-
お数家いしかわ ★★★★☆【京都】
京都をリーズナブルに味わえる 「おばんざい」を食べにいきました。 店の雰囲気はかなり良かったです
-
-
京都二条とさか② ★★★★★【京都】
なんとか予約できてこれました。 相変わらず人気店ですね。 まる重ね弁当 三段の弁当を分けると マグロ
-
-
天ぷら鈴 ★★★☆☆【京都】
鞍馬口に天ぷら屋さんが・・。 シックな雰囲気の店内。 天ぷらは基本「海老」「穴子」。 そして「定食」
-
-
旬肴旬酒 上古屋 ★★★☆☆【京都】
新しく出来た店なんでお邪魔してみました。 まずは電話で予約したんですが、対応が無茶苦茶丁寧。 来店し
- PREV
- ボブソンズカフェ★★★☆☆【京都】
- NEXT
- 喘息男の自分料理