焼き鳥・鶏料理2021.08.11 喘 息 男 鳥匠あさぎり(前編)★★★★☆【福井】 ツイート シェア はてブ LINE Pocket スポンサーリンク 福井 福井城址大名町駅(路面電車の駅) 福井グルメの〆は、ミシュランガイド北陸2021掲載の鳥匠あさぎりさんです。 高級なジュースうまい オリーブ地鶏のコースを頂きました。税抜き5800円 いきなり迫力あるのがきました。 https://youtu.be/Iz9O2r_fjik いきなりドライアイスもくもくの箱が用意されました。蓋をあけてもらうともくもくの中から現れたのは鶏の創作料理。 ★福地鶏のタタキ鶏の香ばしさと舞茸ポン酢ジュレが合う★ささみの漬け良い塩梅に漬けられてました。これが一番好きやった。 ★鶏ハムレモンオリーブオイル掛け完全に洋風の味付けでした。これは美味い。★砂肝刺し身風かなり上品な刺し身。部位が2つついてました。食感の違いを楽しめます。 串焼きスタート。 ★ささみさび焼きふっくら焼き上がってますね。少し僕には塩味がたらんかったかな。 ★もも 塩味というシンプルな味付けがお肉の旨味を引きたててくれてますね。もも最高 清涼感ある1品 ★山芋の梅酢和えさっぱりお口直し ★福井名産の吉川茄子茄子と味噌の組み合わせが最高。火入れ抜群でした。 ★日本酒は福井の黒龍(相方呑みで写真のみ) ★抱き身 皮のおかげでジューシーやけど身自体はさっぱり感のあるお肉。円やかで旨味を感じました。 ★福井名産 油揚げ油揚げは分厚くずっしり。関西では厚揚げですね。香ばしいし美味い(T_T)薬味と一緒に食べてさっぱりうまい。 ***************************** 鳥匠あさぎり スポンサーリンク ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す