表参道の日本料理店。




ミシュラン1つ星やし緊張する店かと思いきや、優しい接客だったんで緊張はすぐにほぐれました。



先ずは
★すっぽんの玉締め
濃厚な旨味出汁。
八寸


★むき海老の手まり寿司子持ち鮎の煮浸し
★柿の白和え
★秋刀魚の肝焼き
★鯖寿司
★いちょう丸十(さつまいも) 蓮根煎餅
★無花果の胡麻味噌田楽


★若狭甘鯛と岡山の松茸の土瓶蒸し
松茸が盛り盛りで出汁がうまい。

刺身は

★大間のまぐろ

★明石鯛
エディブルフラワーが添えてあり可愛い。
鯛の旨味がやばかった。

★山口県萩のまながつおの諸味味噌と西京味噌で漬けた焼き物

★合鴨のつみれと壬生菜と聖護院大根の椀

★鱈の雲子を裏ごしした物にカラスミをかけて中には香川県の讃岐うどん


揚げ物
★北海道子持ち本ししゃもは栗の衣をまとっています

★雲丹の湯葉巻き
★銀杏
まだ非公開の

★福井県のお米いちほまれ
先行で食べれました。

先ずはにえばなから出して頂けました。
★ごはんのお供は贅沢。


有明の海苔
新イクラの醤油漬け
鮭はらす
ちりめん山椒
漬物(おかか、セロリなど)
茗荷の赤だし

★自家製イカの塩辛

★デザート
抹茶プリンと黒蜜
黒胡麻プリン
蜂蜜アイス

抹茶で終わり。
満足な内容ですが、あと1品欲しかったな~。


お土産の山椒おにぎり
****************************
日本料理 太月
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す