少し遠出。
市原の山奥のミシュラン1つ星獲得店へ。
ここは1日3組限定の創業30年のお店
1組に1羽の鶏をさばいてくれます。
先ずは、付きだし
★フダンソウとお揚げ
★えのきとオクラ
★唐辛子とじゃこ
ホルモンを含めた10種類の焼き用の鶏肉。
予約時間の2時間前に鶏を締めます。
★股肉
★皮
★レバー
★白レバー
★砂肝
★ささみ
★せせり
★ぼんじり
★胸肉
女将さんが1枚ずつ丁寧に炭で焼いてくれます。
柔らかい鶏肉ではなく平飼いの身の締まった歯ごたえのあるタイプです。
次は
すき焼き用の卵が超新鮮。
つまんで見ました‼
★鶏肉のすき焼き
これが2回お代わりある。ボリュームやばい
そして
★雑炊
で腹パンパンになります。
★デザート
泊まりたい。
呼び鈴が古くて可愛い。
ただ、帰りたくなくなる。
泊まらして~。
***************************
とり料理瀬戸
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す