芦屋の超レアな店へ。
紹介して連れていってもらわないと行けなかった店。
もうキャンセル待ちが70組のお店で実際はもう閉店してるから看板がありません?

薄暗くまさに隠れ家といった感じの店内で頂くお料理は特別感がすごい。
まずは泡から
メインの仔牛からとった出汁と安納芋のスープは胃を暖めてくれて濃厚なうまみ。
わかさぎ米粉フリットばるせーこを煮詰めてたいた白バルサミコ。
わかさぎは小ぶりの方が美味しい。
鯵のバルサミコ。北海道の山わさびがばっちり。
牛乳をふって作る手作りバター。分離した乳製でパンをつくる。どちらも手作りでカリカリのパンは最高でした。
淡路岩山の鰆。白ワインで蒸したホロホロでふわふわの鰆にバルサミコと牡蠣で煮詰めたソースで
自家製バケットがこれまた無茶苦茶うまいです。バターも濃厚。
北海道真鱈の白子グリエセジール仕立てにホタテのエッセンスを・・・。
クマエビとエシャロットをオーブンで焼いた物は風味が強くアヒージョに近い感じでした。
メインの仔牛のブルターニ。
六甲でとれたシャンピニオンのソース。
柔らかいし骨の回りの肉は絶品。
愛媛の牡蠣とフュメ・ド・ポワソン。
ホタテと玉ねぎで炊いた米との相性が抜群。
アイスカフェラテ。シロップ入れが可愛い。
カヌレは特殊で蜂蜜と和三盆だけで仕上げてます。和三盆の粉も上品でうまうま。
最高でした。
***********************
DOHVA
コメントを残す