炭火串焼とりと 三条 ★★★★☆【京都】
2019/02/22
丸太町で大人気の「とりと」さんが河原町三条にも店を出してはりました。
グルメ友達と新年会。
奥の堀こたつの座敷でゆるりと会食。
あまおうのソーダで乾杯して焼鳥三昧。
おまかせ5種盛り
★三角なんこつ
★尻かわ
★レア部位はらみ
★ばら
★レア部位ふりそで
おまかせ5種盛り
★京ひね鶏もも
★ぼんじり
★そり
★つなぎ
★手羽先
手羽先うま
おまかせ3種盛り
★とりと特製つくね
★とりトマト
★うずら卵とふりそで
★鶏ねぎ塩5本
病みつきになる~。
★とりとタルタル5本
紅生姜入りのタルタルやしピンク
★ねぎま5本
弾力のある鶏身
★シソ巻き4本
★とりとサラダ
生春巻仕立てでお洒落に
★ダチョウももたたき
★ダチョウもも炙りステーキ
なかなか食べられないダチョウ。
というか抵抗ある人も多いのでは?
ダチョウには病原菌が少ないし寄生虫もいないからかなり適してるんですよ~。
生食好きの日本人向き
★骨付きさつま鶏のスープ付雑炊セット
先ずは小鍋の骨付き肉にしゃぶりつく。
食べ終わると店員さんが1度下げて雑炊に仕上げてもってきてくれます。
鶏のスープが濃厚でうまい。
★卵かけご飯(TKG)
2種類あります。
普通のTKG
漬け卵のTKGです。
漬けがやばい。
かなり濃厚で美味い。胡麻がいい仕事してる。
さすが「とりと」さん
希少部位の扱いから創作した料理まで努力されてるのがわかります。
満足しました~。楽しかった~。
*****************************
炭火串焼とりと 河原町三条店
〒604-8005 京都府京都市中京区恵比須町 恵比須町534-6 エリゼビル1階
TEL:075-212-7788
地図はこちら→【MAP】
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
宜しくお願いします。
「関西グルメブロガーズ=KGB」という食のブロガーが集結したグルメサイトに公認頂きました。面白いブロガーさんもいるので覗いてみてください。
【 https://kgbs.jp 】
関連記事
-
-
炭焼きむら② ★★★★★【京都】
移転後2回目。 全然これてなかった。 白ブドウジュースの表面張力 キャベツ山盛り 牛タンはかなりうま
-
-
とりどーる ★★★★☆【大阪】
とにかく焼鳥が食べたくなり何でも良いからとチェーン店風の店に入りました。 入店したあと、バイトちゃん
-
-
串くら本店 ★★★★☆【京都】
昼はここの名物を求めて人が溢れます。高倉通りに面してる築100年以上の町屋。 外にはこんな感じでラン
-
-
食笑酒場 炭火でpon ★★★★☆【大阪】
最近焼鳥も続いていて飽き気味でしたがここは一味違いました。 ちょっと辺鄙な場所やし穴場 炭にもこだわ
-
-
IPPO ②★★★☆☆【大阪】
梅田e-maのお店。 年末は商業施設の店に限ります。閉まってる店多い。 チキン南蛮定食 チキン南蛮
-
-
birdmarketガストロ酒場ねぎま★★★★☆【大阪】
天神橋筋六丁目の人気鶏料理店の「天満鴨バルねぎま」さんの新店舗「birdmarketガストロ酒場ねぎ
-
-
鳥匠ren ★★★★☆【大阪】
福島に続き、今年1/9にオープンした鶏割烹へ。 ・・・てゆうか鶏割烹って珍しいですよね。 ヒナから育
-
-
馳走いなせや② ★★★★☆【京都】
柳馬場の人気店。 鶏料理が頂けます。 店内は京都らしい雰囲気がでてます。 地鶏のひつまぶし 昼限定の
-
-
にし野 ★★★☆☆【京都】
こじんまりした店。 けど、隠れ家的で絶対うまそうな雰囲気。 朝引きの鶏肉しか使わない拘り。 19時に
-
-
元祖手羽先唐揚 風来坊 ★★★☆☆【愛知】
名古屋名物の手羽先で有名な元祖手羽先唐揚の風来坊さん。 行きたい店舗は17時からオープンで、16時か
- PREV
- うめぞの茶房 ②★★★★☆【京都】
- NEXT
- 炭火焼き 煙 ★★★☆☆【大阪】