またまた新ジャンルの鶏割烹へ。

高級感ありますが僕はアルコール飲まずに8000円位でした。

今回もアラカルトでお願いしました。
はじめに

★安穏芋のポテトサラダにはいぶりがっこがアクセントに

★奈良伊勢屋の卯の花は濃いめの味でうまい。おふくろの味です。




★大和肉鶏の胸肉の漬けと雲丹をマリアージュした雲丹ドック
山岸さーんを思いだすやつ(笑)

★大和肉鶏のモモ肉たたき
前も頼んだ火入れも良いタタキ。
生七味とわさびをつけながら~

焼き鳥、野菜串は2本から

★せせり
かなりぷりんぷりん。ボリュームあります。

★きんしん菜

★つくね
タレが良い

★ねぎま
無敵の組み合わせ


★ソリレス
モモ肉の付け根
大和肉鶏は肉厚もしっかりしていてボリュームあります。

★〆は卵白メレンゲの卵かけご飯
ふわふわでテンションあがる


★親子丼
モモ肉は皮面をカリカリに余分な油が飛んでます。食感だけやなく炙ってあるし香ばしい
ビルの3階やし目立たないけど流行ってきてますね。
*****************************
鶏割烹ならやはなれ
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
宜しくお願いします。
「関西グルメブロガーズ=KGB」という食のブロガーが集結したグルメサイトに公認頂きました。面白いブロガーさんもいるので覗いてみてください。
【 https://kgbs.jp 】
コメントを残す