凄く久々にお邪魔した苦楽園口にある「鮨まつ本」さん。



今日は身内ばかりで大将は寿司Tシャツ。

可愛すぎる。

予約が困難なミシュラン1つ星店やけど敷居が高くなくて嬉しい。


日本酒色々
先ずは、


★雲丹とじゅんさい
雲丹がうますぎた



★けんさきいか
細かく刻まれた食感甘味が最高

★あこう


★太刀魚
口のなかでほどける感じが最高でした。
新食感。


★笹寿司
何と具材はほたて、ピータン、みょうが


★マグロの漬け
めちゃくちゃ舌触りがいい


★こはだ

★特製の新玉ねぎととうもろこしのすりながし
最高~。


★車海老

★赤だし


★タイラギ
炙られて風味が・・たまらん


★穴子
最高すぎた。

★玉子
ここのはクレープみたいなんをロールにしています。
そしてここのが1番好き。

★かんぴょう
わさび強めでお願いしました。
最高や。

僕が言うのも何なんですが、最長老に潜在能力引き出してもらった位に腕上げてはりました。(世代ネタ)

最後は記念撮影までありがとうございました。
*************************
鮨 まつ本
〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町2−33 セルシェール苦楽園 1F
地図はこちら→【MAP】
TEL:0798-74-5499
営業時間:
12:00~14:00
17:00~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日が定休日)
火曜日、土曜日のランチ
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
宜しくお願いします。
初めまして。鮨 まつ本の大将の妻です。素敵なブログに旦那のお店の記事を書いて下さってありがとうございます。ですが、一ヶ所訂正をお願いいたします。この写真に写っている女性は女将ではありません。従業員です。子供達も父親のお店の事を書かれているblog等は拝見するので、誤解をされては困りますので訂正を願います。
はじめまして。謝った情報を失礼しました。ブログも食べログも修正致しました。ご忠告ありがとうございました。