東山の隠れ家レストラン。
アカガネリゾートの敷地内にあります。


事前にシェフと打ち合わせして好きな素材と好きな調理法で構成してもらいました。



アミューズは北海道の帆立貝とキャビアのアンサンブル。



鮪中トロの炙りに生湯葉と九条葱に金時人参のソース


聖護院蕪のスープトリュフ添え
運ばれてきた時の香りがえぐい


パンが4種類来ました~。どれもめっちゃうまいから食べ過ぎてもうた。


和歌山県産のクエに紀州の梅を使ったソース。

添えてあるのは鮑のソテーとプチヴェールと金時人参です。


2色のグラニテ



黒毛和牛のシャトーブリアン。

無茶苦茶柔らかい。脂のバランスも良い。トリュフソースが香りが立ってて非常に美味しい


鯛の塩釜された身を、鯛のアラでとった出汁で食べる出汁茶漬け。
ポイントは米にすぐきを混ぜてます。


ショコラドームの中にはアイスが・・・バニラタイプと抹茶があります。


回りには彩り豊かなベリーの数々。
酸味と甘味のバランスが素敵なスイーツ。
ロケーションも最高。
シェフにお願いした喘息プロデュース料理も良かったし心に残りました。
*****************************
極 kiwami
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す