ミシュラン★の焼鳥の名店を求めて。
既に評価がやばい事になってます。
錦糸町には初上陸。

良い雰囲気の店です。
大将も職人オーラがすごい。



この店は火入れを結構されるみたいです。

まずは、漬物です。
桃ごこち

喜サラダは笹身かむね肉とトマトの組みあわせでシンプル。

さびやきはレアな方がモサモサ感がなく好き。

かしわは1番プリプリしてました。タレ焼きなんも嬉しい。小たまねぎは甘くてうまい。

砂ずりは臭みも少なくよかった。

箸休めの大根おろし

あいがもは肝NGの代わりです。ラッキー。塩加減と肉の味が強く感動した。

オクラとチーズの土佐醤油は家でも真似したいわ。


万願寺とうがらし

小なす
つくねは柔らかくてフワフワ。塩やし大将の自信を感じられます。

白玉
やげん

トマトは塩トマトかな?甘さとしょっぱさが

ハツは苦手
アスパラ

手羽先はかなりうまかった。
しいたけ

スープはあっさりで体暖まる。
腹いっぱいでちょうちんに行けなかった事が悔やまれます。
***************************
とり喜
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/。
コメントを残す