焼き鳥 京都園 ★★★★☆【京都】

スポンサーリンク

京都で人気のヒレ肉専門店さんが先斗町に焼鳥屋さんを出されました。店に着いてみたら先斗町の路面で一等地やし
料理のスタートは
✔いくら飯
一番出汁で炊いたお米
刻んだ鴨ロース、山芋、そして醤油漬けしたいくら
いくら苦手やけど、これは美味い奴でプチプチして臭みなくて美味しかった。

こちらで使う鶏は『鹿児島さつま極鶏 大摩桜』です。
普通の鶏の3倍以上かけて飼育し、目方は10キロくらいになる生食でもいけるブランド鶏です。

✔鶏胸たたき
『1番違いがわかるのが胸肉』だと語る大将。
確かに鶏自体の旨味を感じます。
焼鳥6串
全体的にポーションは大きく弾力があり旨味のある鶏でした。
✔かしわ
串上から串下にかけて脂のりが違い美味しかった

✔柚子薫る鬼おろし大根出汁醤油をかけて
✔手羽元 弾力あり
✔近江鴨のねぎま 上質な脂身で肉質良い。臭みは無し
✔賀茂茄子
トロトロに焼かれた茄子に甘露醤油
✔つくね 塩1.タレ2のバランスで2度美味しい。
これは嬉しい。食感はカリカリで中はふわふわ。


✔皮つきせせり 入荷が他の鶏と違うからここでは可愛すぎ付のまま食べれて希少。
✔胸肉
山椒オイル漬けにした胸肉。
しっとりした身。木の芽の風味がよい。
いい火入れ
✔森嘉の豆腐 出汁も美味しくてホッとします
✔近江鴨ロースたたき
すき焼き風に卵黄からめて
こちら胸肉の炙りがのったご飯に
追加

✔焼鳥丼
メニューにないけど作ってもらいました。
つくねとモモ肉の丼、タレがうまい。
原了郭の山椒を散らして
✔紅はるかの親戚
トロトロに火入れされた熱々の芋
冷たいアイスと一緒に。
美味しいデザートですね。

人気店の焼鳥屋『熊◯◯鳥』さんで腕を振るってた方なんで、どちらかと言えばこちらが得意www
外観、内観、器も妥協せずにこだわっていて素晴らしかった。

****************************************************

焼き鳥 京都園

スポンサーリンク