帰ってきて
福島駅からすぐある串焼き店へお邪魔しました。
串の鉄板焼ってはじめて。
烏龍茶
さすが名物ですね。
ミノ刺しの食感最高。
ネギと胡麻油の相性抜群です。
シーザーサラダ
厚切り塩タン
厚みがあるからジューシー
お口直しの大根おろし
ハネシタ(別名:ザブトン)かなり霜降ってます。サシが多いからはじめに食べて正解ですね。
ホタテの燻製ベーコン巻きレモンバターソース。登場する素材が多いけど、まとまり方が良かったです。
フランク(外バラ)適度なサシで柔らかい肉でした。
マルチョウ(ホソ)ぷりぷりして、コチュジャンベースの焼肉タレが抜群に合います‼
山芋✖醤油はド定番の組み合わせですね。
柔らかい肉ばかり食べてから、このシャキシャキした歯ごたえが又良い。
鮭の大葉焼きは甘めの味噌で頂きます‼
肉類で1番うまかったのは、カイノミです。ヒレの下部で1頭で2キロ位しかとれない稀少部位です。脂と赤身のバランスが良い。
子持ちこんにゃく
はじめて出会いました。ししゃもの魚卵入り。プチプチで塩気が強い。これは酒が合いますよ。
奥で焼かれてるアスパラ一本豚巻き・・・気になる‼
ズッキーニオリーブオイルの香り焼きはかなりみずみずしい。熱いし気をつけて。
三角バラ
ヒウチ
三角バラの炙り鮨
ホルモン焼きそばは薄味。
・・・と後半、炭水化物の連続で一気に腹ふくれました。
けどデザートのマンゴージェラートでリセットされて又食べれそうに(^ω^)
2階も広くて中々のキャパあります。
*********************
鉄板串いってつ
コメントを残す