鮨よつ葉 ★★★☆☆【大阪】

スポンサーリンク

大阪  四ツ橋、西大橋の高級鮨店へ

15000円〜2万のお題を頂くのでお客さんには
お腹を満たして帰ってもらいたいという大将の想いが詰まった品数のある寿司のコース。
✔熊本太刀魚 カラスミ
カラスミで塩味をたされたふんわり太刀魚
✔甘鯛   舌触りのよい優しい身
✔はりいか   甘味が良い
✔赤貝   肉厚な身を噛みしめたら甘味が口に広がります
✔宮城塩釜中トロ  口に入れたら脂の旨味が広がる。
✔こはだ     きつく〆てないし食べやすい
✔宮城塩釜鮪の漬け鮪
✔紀州梅茶碗蒸し    優しい味 このタイミング有り難い
✔ロシア北方領土雲丹    ちょっと雲丹独特の臭みあり
✔鯵   青魚特有の脂のりが強い
✔車海老     弾力のある大ぶりの車海老
✔アカムツ  あっさりしつつ脂のりも良い
✔トリ貝    旬のトリ貝、磯臭さがトリ貝らしい。
✔トロ牛蒡巻き 北浦紫雲丹
美味い物✖美味い物=美味いという理屈の組み合わせ(笑)。たくあんじゃなく醤油漬けした若牛蒡がトロに混ざってます。
✔宮崎〆鯖寿司
炭で皮目を炙られて脂が溶けた感じが良い。
〆も強くなく、挟んであるガリや大葉が良い仕事をしていた。
✔煮ほたて    ほぐれたホタテの食感が良い。
✔煮穴子       柔らかいが身はまだしっかりした感じ
✔赤出汁   ほっこり。コースの終わりが近い

シャリやネタが大きくないし沢山の種類を食べれるし女性の方にも有り難いですね。
✔紐胡    赤貝のヒモと千切りの胡瓜の食感が良い
✔プリン   濃厚で固めのプリンにカラメルソースが絡む


16カン頂きました。
若い大将の今後にも期待

*************************************

鮨よつ葉

スポンサーリンク