
ランチは人気で満席でした。

海コース ¥20,000(税込)
素敵なコの字型のカウンター。


食感もコリッとしてて良い


爽やかでした


口に入れた瞬間に舌にまとわりついた

✔蒸し野菜(蓮根、ロマネスク)林檎ソース
✔紅芯大根の鰤大根
✔鰯のオイル煮
✔生落花生
✔湯葉と雲丹塩







味も濃厚でした。


脂が甘くて口溶けが良かった。



芳ばしくて美味い。


締まった身が美味い。のどぐろ塩と塩麹塩を使いわけて。


✔長崎ヤイトカツオ
身質はもちもち。全身トロと言われるだけある脂のり
流石です

兵庫県坂越産の牡蠣が2つ入ってます。
小ぶりやけど身がパンパン。
湯葉や秋田のとんぶりと一緒に

小ぶりやけど身がパンパン。
湯葉や秋田のとんぶりと一緒に

黄身醤油で食べる生の赤海老。
はじけるような食感。


そこに韓国のノドグロのせて小丼

若干辛いけど贅沢な逸品。


風味とパリパリ感がやばい佐賀県の有明の1番海苔

こんなん美味いに決まってる




ちょっと高いけどこの機会を逃したら後悔しそうやし追加。

大振りな雲丹は肉厚。水臭くないし甘味が強く
臭みは一切ない。美味かったがこれで9000円くらいか(T_T)


このつみれちょっと塩味が強いけど出汁がやさしくてほっこり

✔蜜芋羊羹に林檎ソース

✔静岡の深蒸し茶
寿司の仕込みだけじゃなくデザートまで大変ですね。
熱心な職人さんやし、また暫くあけたら
パワーアップしてそうやし期待
最近のコメント