近江牛の老舗の守山店(新店舗)へ。
過去最大に近江牛を食べた日になりました。


岡喜牧場の近江牛を堪能しにきました。

アサヒビールで乾杯。
先ずは生食の前菜。

生食認定店で味わえる生肉は格別。そして安心出来ますねいや~ありがたい。

★近江牛のタタキ
口の中でとろけました。

★ユッケ
説明不要

★三角バラの肉刺身
配合に拘った旨味の強い醤油で食べたり、岩塩で食べたり楽しめました。

素敵~。

★生ハムのムース
隠し味にマスカルポーネチーズ。刺さってるのはグラナパダーノ(パルメザンチーズを固めたの)

★スティックビーフカツ
トリュフ塩とトマトソースで


★ハンバーグ
断熱クッキングフィルムに包まれてます。


旨味の出たデミグラスソースを添えてある野菜ヌードルに絡めて食べます。

★安土産信長葱のポタージュ
葱の味がしっかりしてて美味。


★腕肉のしゃぶしゃぶ


スライスしてる範囲が広いからミスジまで混ざってます(笑)ラッキー

サッとしゃぶしゃぶ。


★パルマ産生ハムととろ湯葉サラダ
さっぱり。野菜も美味しい。




★フィレ肉の中心のシャトーブリアン





ああ~幸せ。鉄板でステーキ。
1枚150㌘✖6枚で合計900㌘です。


断面から肉の旨味やドリップが出ない。シェフの腕ですね。

自家製ポン酢と食べても合う。鰹と昆布出汁がきいた甘めのタイプ。

肉は柔らかいし旨味がすごい。



★近江牛のカイノミ
フィレに近い部位のバラ肉です。
掃除前は本当に貝みたいな形してるし迫力ある。


綺麗にカットされたら流石に半端なく綺麗。
じゅるり。



★近江牛の肉寿司
生の肉寿司と炙りの肉寿司。最高すぎる。


★近江牛のおにぎり
韓国海苔にサンドされた中には又肉質の良い生肉が。

最高。


★あまおう苺のアイスとミックスベリーのババロア
手抜き無しのスイーツも素敵。
中々ここまでバランスの良いコースは無い。
ほぼ社長様や料理長のサービスでした。
満足できました。幸せ過ぎました。
*******************************
近江牛 岡喜
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す