二条城ふる田 ★★★★★【京都】
2017/06/26
お願いしてランチに営業して頂きました。
二条城の近くです。
この辺り静かで好きな場所です。
綺麗で上品なお店。
カウンターで料理を作る様を目の前で見れて幸せ。古田さんとは年齢も同じで親近感が湧きました。
★フルーツトマト、スナップえんどう、加茂茄子に明石蛸の柔らか煮を胡麻酢で和えてあります。冷たい料理でサッパリしてメチャうま。
★小芋の揚げ物ととうもろこしと空豆のかき揚げに自家製カラスミがかかっています。カラスミの塩気が素材の甘味を引き出してくれます。
★オコゼと白ずいき(ダツ)とじゅんさいの椀はオコゼの身のフワフワのプリプリ感に驚きました。
じゅんさいも上物やわ~。
★刺身は、鰹の藁焼き、キスの昆布〆、さきいか、淡路島由良の雲丹、鱧と梅肉とボリュームがあり楽しめました。
稚鮎さいこ~。
炭でじっくりと焼き
★稚鮎の炭焼きに新ごぼうと蓮根といんげん豆のきんぴらが添えてあります。
鮎の時期ですね~美味すぎました。
★グリーンアスパラガスに黄身のソースとオクラソースがけ
何かソースのバランスに感動しました。極太アスパラも甘い。
かなり霜のふった牛肉ですが焼き茄子と合わしてあるからサッパリ。焼き茄子の風味がたまらん。
★三つ葉などの野菜とグジの小鍋
グジの出汁が非常に旨味が強い。体も暖まるし栄養たっぷり。
★〆は穴子の白焼きと桜えびの土鍋ご飯
やばい。
腹パンパンやけどお代わりしました。余った分はお土産に・・
漬物とご飯のお供
味噌汁
★フルーツは小玉スイカ、宮崎のマンゴー
メロンのアイスとヨーグルトのパンナコッタ・・和食の料理人でもこんな素晴らしいデザートが作れるんに感動。
一切手抜きがなく
お見事なコースバランスでした。
また来月位にいきます。
そしてこれがお土産です。
冷めても美味い
******************************
二条城ふる田
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
関連記事
-
-
十皿 ★★★★★【大阪】
和とイタリアンの融合したお料理を頂きに大阪西天満へ。 11月にオープンしたばかりみたいで、まだお祝い
-
-
Seasonalcuisine4989 ★★★★☆【大阪】
北新地にある知る人ぞ知る名店。 3階 前菜は六種類の小皿 子持ちシャコと菜の花にマスタードと白味噌を
-
-
楽膳 ★★★☆☆【京都】
京都駅近くにある和食屋。 昼を少しでもずれて行くとほぼ売り切れ。 この日は牛鍋定食頂きました。 どれ
-
-
食堂おがわ②★★★★★【京都】
本当に何度も来れる方は羨ましい。 もう2度と来れないと思ってましたが・・2回目お邪魔できました。 京
-
-
割烹旅館 魚信 夕食★★★★★【広島】
広島の尾道に無事到着。 しまなみ街道にある かなり品のある料亭。 完全予約制のミシュランガイド広島2
-
-
ゆば料理東山ゆう豆③★★★★★【京都】
久々に訪問。 美山の湯葉ゆう豆さんが祇園で展開する ゆば料理専門店 綺麗な店内 湯葉素麺は今回黒豆
-
-
京天神 野口 ★★★★★【京都】
隠れ家的な京料理のお店。 かなりマイナーな場所にあります。 ミシュラン★★のかなり予約困難な店。 カ
-
-
和食晴ル ★★★★★【京都】
にこみ鈴やのあと地にできた話題のカウンター和食のお店。 単品で頼めるのが使い勝手が良い。 店主は和久
-
-
日本料理 晴山 ★★★★★【東京】
予約困難な和食店 地下におります。 高級な感じ 蓋をあけたら車海老(レア)湯葉と壬生奈に柚子ポン酢ジ
-
-
わっぱ堂②★★★★★【京都】
大原山奥にある隠れ家レストラン。 野菜中心の創作料理は絶品です。 約1年ぶりにきました。 懐かしい空
- PREV
- 六徳 恒河沙② ★★★★★【大阪】
- NEXT
- 味味香③ ★★★☆☆【京都】