ミシュラン★獲得点。
そしてかなり予約困難なお店です。

心斎橋のミシュラン通りにあります。
この路地は「ひで」さんや「もめん」さんといった名店が密集してる凄い場所です。
敷居が高そうですが、入るとアットホームな空間でした。
また、馬生さんの話術がおもしろくて本気で笑いました。




うわーたまらんぞ。


高知の鮪トロと辛味大根は口の中でとろけます。いきなり胃袋つかまれた。
うますぎる。

あんこう肝・・・贅沢。

僕はあんこうの肝の変わりに
赤貝のひもを頂きました。


千葉の太刀魚は身がフワフワ過ぎます。
脂もかなりのってます。

アブラメの湯引き
何か貴重やわ~美味いです。

巻物は鰯と芽葱と生姜でシャリが無いんです。これははじめて、そしてバランスが良い。

ガリがかわってる~。ペラペラじゃないんや~。


ネタの準備です。
今から握りがはじまるんですね。ワクワク。

鮪漬け

鮪トロ

赤貝

こはだ

さよりですが、こんな美味いの食べたことない

カレイ昆布締め

すみいか

かつお

次のネタも用意されました。


釧路の塩水雲丹
異常に美味い。ミョウバンをつかってないから臭み一切なし

広島の牡蠣は極上。
肉厚でプリプリでやばい


金目鯛は脂のりまくり。
柔らかい

あじ


天草の車海老

あなご


トロたく巻

かんぴょう巻

玉

色々な魚の巻物
お茶2杯
今までは1,5万
今は2万と値上がりの幅が5000円と大きかったからショックでした。
けど、最高に美味しかった‼としか言えない。圧巻でした。
***************************
尽誠
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す