一麦七菜★★★★☆【京都】
2017/05/22
大徳寺の近くの紫野に新しいうどん屋さんが登場。
イチバクナナサイと読むそうです。
神奈川県からお引っ越しされてきたそうです。
関東のうどんに偏見を持ってましたが、店内には出汁の香りが広がっていたので期待がふくらみました。
迷いましたが、一番のオススメメニュー
冷七菜
蒲鉾、揚げ茄子、椎茸、みょうが、さつまいも、九条葱、カボチャ、ウドなどが入ってます。
1つずつが丁寧に仕込まれてます。
出汁もすっきりしてて、うどんも細めで食べやすい。
たぬきの丼(小)
揚げと九条葱の具でヘルシー。
生姜風味のあんかけがご飯に絡んでガツガツ食べちゃう。
甘きつねうどん冷
揚げが特大サイズで最高。麺もしまってます。
レベル高いと思います‼
カレー丼小
なかなかスパイスがきいてます。
当然「和」ベースで優しい味。
親子うどん
親子丼のうどんバージョンです。
これは想像通り。
京都で好きなうどん屋のベスト5に入りました‼
また来ます。
****************************
一麦七菜
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
関連記事
-
-
うどんわだ ★★★☆☆【京都】
下鴨のカレーうどんの名店しみずで修業されていた店主。 しみずが店を閉めてから、味を守り続けています。
-
-
みね八 ★★★★☆【京都】
上鳥羽のカレーうどん専門店。 噂を聞いてきました。意外と家から近かった。 牛すじカレーうどんはピリ辛
-
-
京 東寺うね乃 【京都】
市内から離れた辺鄙な場所にある「うね乃」さん。 料理に使うお出汁を購入。 うどん屋さんやおでん屋さん
-
-
蕎麦屋ろうじな③ ★★★★☆【京都】
また訪問しました。 まだまだ暑いので、 今日は「冷やし鴨蕎麦」。 スモークされた鴨は柔らかい。 出汁
-
-
大明神総本舗 ★★★★☆【京都】
平安神宮のうどん激戦区で行列をつくるお店。 立地的に観光客相手の店かと思ってましたがしっかり出汁も
-
-
福来たる④ ★★★☆☆【京都】
久々の福来たるさん 伏見の人気店です。 リニューアル後初で福来たるぶっかけうどん冷をオーダー。 「福
-
-
手打ち蕎麦 味禅 ★★★★☆【京都】
烏丸の蕎麦屋さん。大物俳優もこられる名店は外観もすごい。 んん~!大将の愛想が悪いというかしんどそう
-
-
うどん あおい ★★★☆☆【京都】
昨日から胃が痛くてあまり食べれてない。 久々にあおいさんへ 卵とじうどんでほっこりと・・。 出汁が美
-
-
麺道楽 大 ★★★★☆【京都】
東山にある京都うどんの名店。 車だったんで見逃しました。地下にあって少し分かりにくく場所は少し辺鄙。
-
-
おうどんや るりお ★★★★☆【京都】
四条大宮のうどん屋✖居酒屋さん。 美人のお姉さんと愛想の良い店主さん。 うどんの種類は凄く沢山ある。
- PREV
- 森道市場2017 後半【愛知】
- NEXT
- 尽誠 ★★★★★【大阪】