北新地の会員制高級寿司店へ。

こちらは路面になくてビルの4階にあります。

むちゃ立派な木の扉で会員の人だけが暗証番号かカードで入れます。
特別な空間で、すこし緊張もしてましたが大将がむちゃフランクでおもしろいので一気に和みました。
カウンターに座り。
時間なかったので、すこしペース早めと依頼。
無理な対応にも応じてくれました。
アテはなくいきなり握りからスタートするスタイル。
これはこれで面白い。


いきなり
★伝助穴子と煮穴子の食べ比べ
いきなりでびっくりしました〜斬新(笑)
僕の好みは伝助でした。


★蟹しんじょうの吸い物
寒いので温まります。
出汁の優しい味

★八寸
松茸とスモークサーモン
鮑
栗金団
てっぴの煮こごり
赤万願寺の煮浸し
姫かぶら金山寺みそ
トマト煮
雪だるま饅頭
Xmasバージョンでかわいい雪だるまがいました(笑)

★明石真鯛
身がしまった脂のった鯛
鯛は明石とこだわり

★平目
肉厚の身に程良い脂

★平スズキ
脂のりも良いがさっぱりしてます。

★本クエ
上品な脂。
それぞれの特徴がわかるから、白身が続いても飽きない。

★金目鯛煮付け
せり、下仁田ネギ、花山葵

★松葉蟹
カニ味噌をたっぷりと上から。
ほぐしてくれてあるし贅沢


★車海老
生きた海老を生で
ピクピク動いてます。

★車海老頭
身より頭の方が味噌や身がうまかった。

★汲み上げ湯葉
実山椒がピリリ




★ローストビーフとステーキとサラダ
Xmasコースやから肉が出てきましたよ。
肉うまっ。ローストビーフもうまいし。
肉屋顔負け。

★ほうれん草
鰹節かけて食べる野菜寿司。
ほっこり

★氷見ぶり
天然の脂のったぶり。
かなりでかいネタ

★ふぐ
これはクイズにされましたが当てました(笑)
これはわかるやろ。

★赤貝

★鴨つみれの赤出汁

★大トロ
めちゃでかいネタ(笑)
炙られますが、炙らなくても十分うまい。

★デザートXmasバージョン
満席でしたが、お客さんは常連ばかり。
ポツンとなることなく、終始大将に気遣ってもらいながら、平等に扱って頂き楽しみながら食事ができました。
****************************
鮨処 然
コメントを残す