
雰囲気抜群の佇まいのお店。

カウンター席は緊張しましたが、大将の柔らかな人柄。




この日はタイミングよく争奪戦に勝利して頂けました。

抜群の若狭のグジ、漁業権もってる大将が自ら潜って採ってきた貝。楽しみでたまりません。

めちゃくちゃ美味しいしスッキリした。

笹を用いた飾りが素敵過ぎました。盛り付けのセンスも素晴らしい。豪華で縁起の良いスタートに既に大満足です。














冷やす事で更に甘味が増すとうもろこしは凄過ぎました。希少な無添加の雲丹は旨味が凝縮してて、強い旨味と香りを感じます。




関西では淡路島の鱧が定番ですが福井でも水揚げされます。
肉厚のぷりぷりしたじゅんさい。
冬瓜、柚子、三方熊川の葛
見ているだけで、とても美しいですね。
出汁の濃度、温度抜群でした。




梅塩、雲丹醤油、地の醤油

✔越前おこぜ
✔越前甘エビ
胡瓜の花が添えてあります。

雲丹醤油を使い気味(笑)


味噌が甘味が強く香ばしくて美味しい
前編終了
*************************
福の井 一乃松
最近のコメント