
なんせOPEN前から話題で早い段階から予約してたのに中々行けず(T_T)
ようやく先日1席取れたので1人でいってきましたよ。
先ずは、『葉月の料理』から提供されます。

ジュレ酢と雲丹がどっさり、その下には鮑が、そして久世茄子の揚げ煮浸しが〜
これは贅沢やし、いきなり胃袋つかまれますよね。


この日は、長崎けんさきいか、淡路島の鯛、まぐろ赤身
さすがやま岸さんの仕入れ。




ずいき胡麻クリームにしました。
ずいきは家庭では中々食べないし嬉しい。
この胡麻クリームが滑らかで風味豊かで美味い。

ゴロゴロハンバーグにしました。
焼肉やまちゃんからもらう色々な部位をミックスした粗粗しい肉を固めた、旨味の強いハンバーグ。
ここからはアラカルト↓↓
1品、焼物、温物、揚げ物、箸休め、中華、シメから食べたいものをテンポよくだしてくれます。

食感をちゃんと残した柔らかいもずく。

大量のカラスミが塩味だしてくれる
辛すぎないカラスミやから、ジャンキーなメニューも上品な仕上がりに


レアで火入れ最高。タルタルがうまい。


兵庫の肉厚ある牡蠣。牡蠣汁ジューシー。


皮はカリカリ、肉はしっとり。
これしっかり中華風の味につけこまれていて美味い。辛味のあるニラタレも薬味で使いながら。





塩味のきいたコンビーフに卵黄が円やかにしてくれて一瞬で無くなりました。

斎華の〆ででるようなシンプルなラーメン。これもうまいなー。

焼肉やまちゃん、本店でもたまにでてくるプリン。おいしいですね。
早くも予約困難店です。次の予約もしたんで楽しみでです。
**********************************
呑小路やま岸
コメントを残す