昨日に引き続きで後編です。

では、料理紹介します。



まず、ビジュアルがかわいい。

バンズは専用のパンを焼いてもらってるこだわり。
鰻の脂、旨味を山椒タレとパッションフルーツが引き立ててくれます。





高級な白甘鯛に鮮度抜群の由良の雲丹を合わせた一皿。


上品な塩味でしまりますね〜。


鱧をシャーベット状にしたのが季節の野菜にかかってます。確かに鱧の味がします、身を食べるより濃厚に感じます。面白い。
西瓜と梅の自家製ドレッシングが相性よい。



よく原型をたもってるな?って位柔らかい。
皿がかわいすぎる。パクリたくなりました。
★鮑の土鍋ごはん
肝ソースをかけて頂きますが、鮑が肉厚で柔らかい。
いやー。うまい。
★とうもろこしの土鍋ごはん
特別に追加してたこちらは
蒸らしたとうもろこしは更に甘く感じます。
噛んだ時の水分がはじけるような、シャキシャキした食感もやばい。
★赤出汁
こちらの赤出汁には胡麻豆腐が隠れてます。
激ウマです。
★甘熟宮崎マンゴーシャーベット
マンゴーまるごとを凍らしてシャーベットにしたこちら。凝縮していマンゴーを食うよりマンゴー。
★冷酒ゼリーともも
この冷酒はシャンプーハットてつじさんの非売品で作られてるかなりレアなやつ。アルコールは飛んで風味だけ残ってます。
★抹茶
いいシメです。


ちなみに、ノンアルでも
自家製ジンジャーエール、レモネードが激ウマで
何杯も飲んでしまいました。ただ、いくなら日本酒好きがいくべし

本当に満足できるコースです。
毎月来たい
**************************
やんがす
コメントを残す