福島に続き、今年1/9にオープンした鶏割烹へ。


・・・てゆうか鶏割烹って珍しいですよね。
ヒナから育成した、基準より高い質と旨味を持つ究極の地鶏「地頭鶏地鶏」を今から頂けます。

★食前酒じゃなく食前酢で桜酢


先付
★蛤のしんじょう

ノンアルコールのシャルドネ


前菜
★さよりの一夜干し
★イイダコ煮
★鴨ロースに粒マスタード
★えびの卵豆腐
★菜の花のお浸し





★桜えびの天ぷら
ちょっと油っこかったから鳥匠renオリジナルの日本酒を黒切子のグラスで


★地頭鶏地鶏のたたき

★箸休めは生湯葉とあおさ海苔
ちょっと辛かったな~


★大根おろし
串焼き

★せせり

★ハラミ

★砂ずり
間に

★甘辛く炊いたレバー煮


★ささみ

間に焼き野菜
★山芋


★ソリレス

★フィレ


間に
★うすいえんどうの茶碗蒸し

椎茸をさばく職人さん


★焼き椎茸

★肩ロース

★レバー

★ねぎま

★ハツ

★つくね

★鶏寿司
もも刺しとむね刺しのにぎり寿司




★じゃこと大葉の土鍋&味噌汁

★ヨーグルトアイス
焼鳥はすべて火の入り方も良く美味しかった。
約7000円のコースに追加が加わったから多分ドリンク入れたら1万以上いったかな~。



お土産
**************************
鶏匠 ren
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す