焼き鳥・鶏料理2022.12.03 喘 息 男 鳥せゑ 西院店 ★★★☆☆【京都】 ツイート シェア はてブ LINE Pocket スポンサーリンク 伏見発祥で京都で有名な焼鳥居酒屋が12/1にOPENしました。 二階はテーブル席 お通しの生姜の佃煮に箸休めの大根おろし シャキシャキサラダ 普通かな 皮のバラ焼き これ摘みにぴったり 5種盛り 5人できたから1人1本(笑) 鶏皮ポン酢 普通ですね 大根サラダ ちょっと中華風のドレッシングが美味い 濃厚塩だれレバー これは食べれないのでみんなに任せました 鶏のもも肉唐揚げ 肩ロース 肉厚でよいですね ぶつ切りの山椒焼き 食べ応えのある1品 親鳥焼き キャベツと一緒に テールと砂ずり テール=ぼんじりはやっぱ美味いな 軟骨の唐揚げ これも摘みに抜群 京鴨のロース しっとりはしてないし惜しい やきとり そのままのネーミング つなぎ タレ、焦げ目が良いですね 手羽先 身もやわらかいしおいしい 皮 好きやわータレも絡んでカリカリでいいですよね アスパラベーコン 手羽先の唐揚げ これが一番良かったかな。スパイシーで癖になる 合鴨 歯ごたえありですね だし巻き卵 雑炊 スープがちゃんと鶏の白湯の味で美味いです これも美味しい。鶏は柔らかいし、甘めのたれがうまい 粕汁 伏見の酒造からのちゃんとした酒粕。 具材も実家と同じやし、味も似てるし美味しい。2杯いきました。 結構みんな飲んだし1人大体5000円で腹いっぱいになりました。 ***************************** 鳥せゑ 西院店 スポンサーリンク ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す