
二階はテーブル、個室があります。
町家なんですが上手くダクトを通してあり
『京風』の焼肉屋さんでした。
メニューを見てると中々の単価(T_T)


★キムチ盛り合わせ
5種類のにしたから中々ボリュームありました。
白菜、カクテキ、オイキムチ、水キムチ、小松菜キムチ
珍しいキムチもあるしどれも美味かった。

冷か温を選べる
もやしの上にヤンニンジャンがのってて箸が止まらない。

濃い小豆色のハラミ。
いや、絶対美味いやん。
とろけ方、甘さ最高です。

かなり霜降っとる。

表面カリカリに焼いてザクザク食感最高。

じっくり焼いて塩で。うまい。

かなり肉厚柔らかいし
目とじたらヒレと区別つかん



塊肉の醍醐味。

卵、エノキたけと具沢山。優しい味。

ユッケが美味すぎたからもっかいハラミの生肉を。
またユッケとは食べ方も変わるしうまいわ。


上や特選はあえて避けました。
1番下のランクのカルビでも十分でした。
肉厚ですが脂の質も良かった。



美味い

ハラミばっかり食べてしまう。


生のタンもうまい。柔らかいな。

ナムルの上にのってた薬味だれが美味いからたのみました。米は近江米ミルキークイーン
白ごはんうま


キウイ、林檎、パイン、バナナ
ソフトドリンク2人で5杯飲んで22000円でした。
1人11000円くらい。
メニュー見てたらもうちょい行きそうやったし、割と高いのを頼んだりしてたから
この肉質で1万でおさまるならコスパいい。
*******************************
近江牛焼肉 肉の流儀 肉魂
コメントを残す