烏丸ウロウロしてたらオープン祝いの花が大量にある店を発見。



かなり目立つしみんな除いてはる。
台湾の夜市をイメージした店で雰囲気抜群
京都では珍しいかも
かなり話題みたいで、お客さんが引っ切り無しにくる。
オープンして2日ですごいな。
雨ふってるのに店の周りには人だらけ
満席で入れないし、テイクアウトしていくお客さんや席空くまで待つお客さん多数。
入店するといきなり

焼き小龍包を撒いてる。これは必食やな。
フリードリンクで自分で冷蔵庫に取りにいきます。
先ずは

こちら付き出しでてんこ盛りにしてくれます。
※お替りはできません。

ドリンクはタイジュースで
★w濃厚パインジュース
★ライチ濃厚フルーツジュース
うまー。良い値段するけど価値あり。

★茄子の和え物
揚げ茄子に黒酢ソースににんにく利いてます
★雲白肉
普通の雲白肉より分厚く
蒸し豚感がある。酸味のあるソースがたまらん。

カリカリでありモチモチである生地。
肉汁が洪水のように溢れだします。
https://youtube.com/shorts/pvELL-gNgWM?feature=share
焼き小籠包動画でどうぞ

台湾名物の巨大唐揚げ
ウーシャン粉がきいてて異国の味が。
ハサミで切りながら

大好きなナシゴレン。
インドネシアの炒飯ですね。
ちょいピリ辛やったけど今日一うまかった。

素朴でうまい。沢庵の塩味がアクセント。
ちょい辛いな


セロリ苦手な人は抜いてください

台湾夜市名物らしいです。
ピリッとしてかなり肉肉しい。これうまい。

つるつるの生地。ラー油ダレで軽く食べれます。

★韓国ハニーマスタードチキン
ボリューム満点でジューシー

台湾名物。ジャスミンライスがパラパラでそこに煮込み豚肉の汁が絡んでバランス最高。

つまみながら食べるスイーツ。
モチモチでうまいなー。

瓶のジャスミンうま。瓶もカップもかわいい
会計は席で
空き瓶を後で勘定してくれるスタイル。
2人で8000円〜9000円くらい
はやくもリピしたい。



台湾、韓国、中国、東南アジアの屋台料理が集まった。亜州を1箇所で楽しめる店。
****************************
熱烈観光夜市
コメントを残す