
今回は食べ仲間に紹介したくてオフ会を開きました。
芝浦ホルモンが食べれる数少ないお店。
樺沢商店さんのホルモンを堪能してきました。
今日はカウンター2 テーブル4
で分けて座りました。
テーブルは僕が焼き師です。

★白菜キムチ

代々のレシピで漬けたキムチは辛味より甘味が強くほっこりします。

食感が面白くて絡んでるタレも美味い。

水っぽくて臭みをタレでごまかす店が多いけど
まったく臭みがなく。甘辛いタレがうまい。
前回とまた違う提供でした。



選んだら「さすがです」と言ってくれましたがほんまかな~(笑)

美味い。厚みがあり、この絶妙の歯ごたえが大好きです。

以前教えてもうた永昌流の良く焼きで試してみました。
このタンだからこそ。
ザクザクしたタンの食感だけでなくさっぱりと食べるんですよね。

1枚目は良く焼き、香ばしいけどジューシーさがいまいち
2枚目は浅く焼いて食べました。前回に近づきました。

抜群です。ネギタレが良いです。
タレに負けてない。

コクのあるスープでほっこり


★サガリスジ
★サガリコブ
同じサガリでも少しズレるだけでこんなに味が変わるのがびっくりした前回。

さっぱりしながら肉汁がジューシーで嚙めば噛むほど旨味が広がりました。

抜群のタイミングで土鍋ご飯が炊けました。


★ハラミコブ
サガリよりパンチが強い
弾力はサガリの方があるかな。

抜群です。

甘味の強いとうもろこしが美味すぎて止まらない。


精肉にはない旨味がある


深味のあるスープ
食感の良い平打ち麺。
前回よりも寄りサッパリしてる気がしたら、
シンプルな冷麺◯ですね
間違いなくお値段以上の値打ちあります。
前回は大将に焼きを面倒見てもらったから
最高の状態で食べれた。僕の焼きはまだまだだと感じました。勉強しないと
**********************************
肉料理 永昌
最近のコメント