





その辺りで見る蟹じゃないですね。



★香箱蟹の古酒漬け

『美味い。やばい』と声をあげました。
内子、外子、蟹身を古酒やワインで漬けにしてあり
ます。もう何とも言い表わせない。
はじめてでした、濃厚で旨味が強い逸品になってました。






骨・皮・身・内臓すべて食べれます。




白子のソースに凄い弾力の河豚身。


鰹と昆布だけでとられた深い味の出汁。
鯛の焼き骨も出汁に加わりかなりの旨味なんやけど
余計な味付けをしてないからかなりあっさりしてる


長崎のけんさきいかと海鼠腸

食感も最高。海鼠腸がポイントですね。


さばかれた蟹は積み上げられてる
12月からやりだすパフォーマンスやから常連からは蟹スマスツリーと言われてます。

パフォーマンスが楽し過ぎる。



網に足を置いただけでドシッとした重量が伝わります。




身の詰まりようが半端ない。

脚は3本頂きました。


蟹爪をレアに火入れして〜

半生感もですが美味すぎて笑けてきた。



巨大な蟹の甲羅に蟹味噌がたっぷり。
白葱が良いアクセントやけど
煮切りと蟹の旨味だけ。


やっさしい味、柔らかすぎない火入れ。
シンプルやけど技術いるわ〜(T_T)
カラスミがアクセントに


河豚のてっぴとオレンジ白菜
ホッとする一品

1人2杯分くらいのせこ。

エグいご飯です。




胡桃、小豆、胡麻、栗、干し柿、糖などを入れた餅。


さすがやま岸さん。
お茶もならってはるからめちゃ美味い。
最高に幸せな気持ちで帰りました。
めちゃ美味い。食べ物をたべて幸せになれる店って本当にすくないから感謝です。

***********************
富小路やま岸
コメントを残す