



甘味、酸味を感じる苺ジュース





具材は、大阪の浅岡さんの焼き茄子ペースト(茄子嫌いを好きにするコンセプト)、徳島のほっき貝、河豚の白子のソテー、山葵の葉
どれも存在感が強くて旨味が凄いんですが
全体のバランスをまとめてくれてるのが茄子でした。







主役はソースですね。

甘味、酸味を感じるパインジュース

後半に差し掛かりましたが、塩分が抑えてあり素材の味を引き出したお料理はどれも美味しい

シェフは男前やしチャラいかと思ったら
凄く真面目で経験値が凄く人柄も素敵な方でファンになりました。季節毎にでも伺いたいお店。

●北海道のシャトーブリアンステーキ

和牛やのにサシはないから赤身の旨味が強い
コースにはいいですね〜。

ナンプラーに漬けた生胡椒と一緒に


●カツカレー
1週間煮込んだ甘味と酸味があり辛くない凝縮したルー。



チョコのデセール

カカオニブのアイスクリーム、キャラメルナッツのアイスクリーム上にはチョコパウダー
ドリンクはジャルダンブルー

葉から蔓が出て苺が映えたデザイン
*苺のジェラート
*マスカルポーネのチーズのショートケーキ
*自家製の練乳パンナコッタ 焼き立ての生地



スパイシーなお茶
ジンジャー、クローブ、レッドペッパー、カルダモンなど
*************************************
唐渡
最近のコメント