


★伝助穴子 金目鯛


長崎めだい
3キロアップで脂ものってるし
食感も良い
昆布巻とトリュフホワイトソースで食べ比べ



蛤が美味い。

濃厚な深味ある出汁


★毛蟹
1キロアップの毛蟹をほぐした贅沢な寿司

エンガワが上にのってました。淡雪塩をパラパラ


天然アイルランド産。この時期インドやアイルランドの鮪美味いですよね。これかなり美味しかった



白とり貝ですね。フルーツ並みに甘くてうまい。
普通のとり貝はきらいやけどこれは美味い

めちゃ脂のってる紀州の備長炭で炙り
ガスバーナーであぶらないのが嬉しい。

春巻みたいなビジュアル。
中には三河の鰻、山山葵と黄身酢で。
さっぱりしてます。色々試行錯誤されてますね。

良い火いれ加減。ぷりっと美味しい。


またまた紀州備長炭で炙り。
にしん程脂のりも強くなくてうまい。
有明海の海苔が抜群でした。

雲丹入りの玉。
そして雲丹に雲丹醤油。
なんて雲丹雲丹しいんや(笑)
痛風再発の予感。


秋田のぷるんぷるん蓴菜と鱧に
とろ湯葉でとうもろこしの甘味が引き立つすり流し
暑いしありがたい。

漬けもありですね。鮪美味しい

★対馬煮穴子
大好きな煮穴子。うまい。

卵黄味噌漬けの味と食感にもっていかれて
鮪感を拾えなかった。海苔がうまい。


★くるみ入りの玉

親方の店は北新地という立地からもすこし系列よりは高いですが北新地の中ではかなりリーズナブルで良いですよ
**************************************************************************
新地 鮓ゆうじろう
最近のコメント