オープンしてまもなく人気になり、既に予約が取れない店になってます。3/7に前編投稿してます。後編の投稿忘れてました。

こじんまりした店で希少な肉を丁寧に提供してくれてるので仕方が無いですね。
東京食肉市場の卸しの神谷さんが扱うお肉、俗に言う神谷ブランドのお肉の質の高さ

若い大将ですがその仕入れルートを確保してるのが驚愕でした。






この適度なサシがたまらない。

お次は〜








この希少な部位を仕入れる力に驚き
弾力も抜群、脂融点が低いし甘い。
長期肥育ならではのあっさりした脂質にびっくりしました。



第三胃袋と第四胃袋のつなぎ目のほぼ食べれない部位。カリカリに焼いて食べたらハチノスのような感じ。




★ぽめ特製ガーリックライス

個人的にトウガラシがすごい好きです。
理由は牛が一番動かす前足の腕肉の部位なんで脂肪が少ない赤身で旨味が強いからです。脂肪が少ないと肉質は硬くなりがちやけど、肉の繊維が細かいからヒレみたいな柔らかい。
強い旨味があるから、さっと焼いてガーリックライスに巻いて食べても負けてないねんな〜。
正肉は未経産雌牛のみでしっかりそれも伝わりました。器も素敵なんですよね。
******************************
京洛焼肉ぽめ(後編)
コメントを残す