またまた篠山へ。
3組限定の貴重なそば懐石を食べに篠山の集落丸山まできました。


こちらはミシュラン1つ星を獲得してるろあん松田さんです。

店内も広々と素敵。

部屋から見える景色も自然たっぷりで素敵。やはりロケーションは大事。

好みやったんが、まずは


★黒豆茶。
ほっこりするし黒豆を食べれますが美味い。

★蓬莱柿
日本いちじくと言う自然のいちじくです。
皮が薄いからそのままいけます。


★サラダ
えのき茸、野菜のハコベ、ナスタチウム、マイクロきゅうり、まこもだけなど

マイクロきゅうりかわいい。



★八寸
柴栗の素揚げ
水山菜の甘酢
鱧のすり身焼きとステビア
万願寺とかぼちゃモロッコ
黒豆
鴨の山椒



3つ出てくる内のはじめの蕎麦は殻剥いた★白蕎麦
本枯節のおつゆで頂きます。

★野菜の煮物(大野芋、有機みかんの陳皮、焼き椎茸、小松菜)


★2つ目の蕎麦は
続いては殻ごとひいた粗挽きの蕎麦。
焼き節のおつゆ/塩で頂きます。



追加で頼んだ鴨汁。(➕追加料金)
鴨肉やつみれがたっぷり。つけ麺みたいに食べてもそのまま飲んでも美味い。

自家製の柚子胡椒も合うが超辛い。
好みやったんが、


★蕎麦寿司
ご主人が試行錯誤されただけあり最高にはまりました。
最後の蕎麦は選べます。


★山の芋のとろろ蕎麦



★桜海老のかき揚げ蕎麦(➕追加料金)
ボリュームもあるし絶品でした。
さっくさく

出汁をかけて

★香物
いぶりがっこ、紫蘇の実の佃煮、梅干し。


★蕎麦湯に梅干しを入れて
たまらん



★水菓子
栗饅頭と抹茶
栗が美味すぎます。
香り高いお蕎麦は極上。
またこの場所、この空間で食べれるのが良い。
どれもこれも美味いし御主人の人柄も素敵よ~。 また、来たい。
***************************
ろあん松田
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す