ようやく来れた~。

篠山最北の場所で携帯電波も入らない位山に囲まれてます。

「こんな所にあるんか?」と不思議になります。
神戸のアンセム、カルド、コッタボスを監修する伊藤さんご夫妻が移住と合わせて4月にオープンされました。




調理場は建てるのに3ヶ月。


客席の平屋は建てるのに1年程かけたそうです。



内装はantiquestamiserさん。

イタリアン炭焼、窯焼料理。
お肉、野菜ともに季節によって料理も変わります。本当に旬を頂けます☀

ドリンクも豊富
★エルダーフラワーのソーダ水
★自家製レモネード
★ソーソー(釜入り茶、レモングラス、ドクダミ、よもぎ、青じそ、アップルミント)

ピザは迷いましたが
★篠山トマト、しその実、水牛のモッツァレラのピザ

★カボチャと佳山ごぼうの炭火とナッツと実山椒

★厚木椎茸、蓮根、里芋の炭火

皮まで食べれる安心な野菜は無茶苦茶うまい。


★自家製ソーセージ、豚スペアリブの炭火
肉肉しいソーセージは肉汁が溢れでます。
スペアリブは味付け最高。

★丹波栗とカカオニブのクグロフ

最高に素敵な時間でした。
*******************************
hovelkusayama
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す