松乃家⑪ ★★★★☆【京都】
2017/06/05
今出川の同志社近くにある食堂です。
かなり頻繁に来ます(^ω^)が、コインパーキングの倍率が高くて何度も断念してます。
今日はスッと入れました。
店内は大体満席やし相席は当たり前です。
大体頼む物は決まってしまいます。
自分ランキングは、
1番は焼きそば大
2番はカツ丼
3番は冷やしきつねうどん
焼きそばは祖父が作ってくれてた焼きそばの味に似てて懐かしいからです。
初め食べた時は祖父を思い出して感動しました。
今日は焼きそばの並で・・・・やはり美味い。
最高です。
冷やし山菜うどんは普通です。
この店の特徴は「通常サイズ」を頼んでも、かなり特盛りで出てくるメニューがあったり(カツ丼など)ほんまに通常盛りで出てきて物足りないのもあるので要注意。
「あっ大盛りにしたらよかった~」
「あっ大盛りにせんかったらよかった~」とよく後悔します。
何度か来て経験を積まないとあかん店です。
**************************
松乃家
京都市上京区室町通今出川上る裏築地町96
TEL:075-451-3062
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:無
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )
「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
関連記事
-
-
ひとつのおさら② ★★★★☆【京都】
夷川通りにある健康的なランチを頂ける今女性に話題のカフェに再訪問しました。 今日はカレーを頼みました
-
-
山ふく ★★★★☆【京都】
祇園にあるおばんさいの店 近くのパーキングに停めて徒歩3分。 細い路地にある雰囲気のあるお店です。
-
-
168(いろは)食堂 ★★★☆☆【京都】
夜遅くでも定食やおばんざいが頂けるうれしいお店。 メニューはレギュラー以外に沢山の日替りがあり、黒板
-
-
モリオカ⑤★★★☆☆【京都】
聖護院のモリオカさんに久々にきました。 ボロネーゼミートパスタ やっぱり爆裂に多くて食べれない&#x
-
-
篠田屋②★★★☆☆【京都】
1904年創業の超ノスタルジックで、昭和の香り漂うお店。 京都に住んでる人なら見覚えがあるのでは?三
-
-
松乃家⑥ ★★★★★【京都】
味とボリュームがハイレベルな食堂。 安定した味やし困った時によく利用させてもらいます。 回りにあるパ
-
-
御幸町食堂 ★★★☆☆【京都】
御幸町の野菜を食べれる食堂。 はじめて来店しました。 4種類の中から選びました。 日替わり丼(鴨ロー
-
-
松乃家⑭ ★★★★☆【京都】
久々にきたら メニューから焼きそばが無くなってる。 やばい😂 聞いたら今日は忙しいか
-
-
松乃家③ ★★★★☆【京都】
同志社大学の近くの有名店「松乃家」に3回目の訪問。 焼きそば 親子丼 頂きました。 ボリュームがある
-
-
大戸屋 ★★★☆☆【京都】
朝御飯を食べにきました。 チェーン店やけど意外に来たことなかった~。 ごはん、漬物、海苔、卵、大根お
- PREV
- キッチンきたうち ★★★★☆【大阪】
- NEXT
- 高安是空 ★★★☆☆【京都】