北区にあるラーメン屋です。
古いけど、映画タンポポの題材にもなった店です。

駐車場もあるんで便利ですよ。
隣にほか弁さんがありますが、何と店内持ち込み自由。
この貼り紙を見て「そや、そやこんなん書いてたわ」と思い出し、更に懐かしくなりました。
店主のテリー伊藤みたいなおっちゃんも居ないし、従業員はかなりかわってました。息子さんなんかな~。
メニューもつけ麺があったりとラインナップは増えてました。

ラーメンと炒飯セット

一味の量は昔より減ってるような感じやけど実際は丁度いい辛さでうまい。
見た目のギトギト感はあまりなく、かなりさっぱりしてて、チャーシューが無茶柔らかいしとろけます。
細麺でペロリといけます。

炒飯も濃い味で肉欠片が入っててうまうま。

豚しゃぶラーメン
チャーシューが豚しゃぶに変わってるんやけど、これが又バランスよくて美味い。
15年ぶりやったから、流石に覚えてなくて昔と比べることは出来なかったけど、いまの自分の舌にも合いましたし美味しかったな
**********************
タンポポ
★ブログランキングに参加してます。良ければ「京都食べ歩き」をクリックしてください(–、)ヾ(^^ )「京都食べ歩きランキング」で順位も見て頂けます\(^^)/
コメントを残す