
この日は友人に誘われたんでようやく行けました。
人気店の秘密を知りたかったんで非常に楽しみ



●キムチ盛り合わせ
カクテキ、オイキムチ、白菜、水菜
ボリューム満点ですね。胡瓜や大根はカットも大きく食べ応えあり
●ミノキムチ
ちょっと固かったけどミノキムチ珍しくいいですね
●山芋キムチ
こちらも大カットでいい。シャキシャキしてて最高。


ほうれん草、なます、もやしナムル、ぜんまいナムル、海苔佃煮が1皿に盛られていて
これを混ぜて食べるスタイルで美味しかった。
箸休めにもなるし、肉と米と食ったら最高
結構野菜を頼み過ぎたんで変に腹膨れてきました。


●生ツラミ
面白い。和風の出汁に漬かってます。
トロっとした食感のツラミに生にんにくがピリッと辛くて
良いアクセントになってる。この食べさせ方、肉を熟知されてるのが伝わります。


赤身があずき色で良いハラミでした、タレと卵黄が美味しい。

厚切りか悩んだけど、薄切でお願いしました
ふむふむ

生でいけそうなレバーやけど
表面を軽く炙って食べる方が美味いみたいです。


●ごちゃ焼きロース



絡んでる卵黄ダレが焦げた風味が米を奪います

下のは●上ハラミ
ふむふむ。ガガッと食べるのがいい
真ん中のは●和牛ハラミ
1枚(40㌘)オーダーする希少なハラミ
いいハラミでした。この価格で提供する代物ではないですね

いいイチボでした、薄切りで大判のカットが良かった もみダレが絡む
左のが●上ロース ザブトン

片面は軽く焼きました。米に滅茶あう

●上ミノ
●アカセン
●テール

臭みはなかった。

食べるのはやはり格別です。

●ガーリック炒飯
これはかなり危険。物足りないガーリック炒飯多いけど
めちゃくちゃにんにく効いてます。
その覚悟で頼んでください、その代わり美味いですけどね。
高額なんや量も頼んだから結構いったかな~と思ったけど8000円くらいでした。
大体の平均予算は6000円~7000円くらいでしょうか
***********************************
焼肉 肉どうし 福島店
最近のコメント