前編↓
からの続き















丁寧に1枚1枚焼いてくれます。
正直どれも美味すぎて説明不要です。

サッパリタレと普通のタレ
どれも出汁の味がきいてて凄く深見があります。やばい。ちょっと余ったタレ飲みました。

味が凝縮されてます。かなり煮込まれて旨味が抽出されてますね。






雲丹、シャリ以外にも牛の生肉が海苔に包まれてます。これはうまいぞ。


ミノ
タン(タレ)
天肉(おかわり)
しまちょう
焼いてくれた大将の息子さんの火入れが抜群。ミノとしまちょうが特によかった。






せんまい、こごみ、山芋
コリコリとトロトロでサッパリ最高。

ハーフサイズで両方にしました。
★タンカレー
たっぷり煮込まれてホロホロになったタン。結構スパイスきいてて辛くてよかった。


とろみのあるスープは出汁もきいてて、コシのある麺が絡んでよく合う。

富小路やま岸でも何度か食べたことがある濃厚なプリン。たまりませんな。





料理のクオリティ、器、接客、どれもオープン1ヶ月とは思えない。
今回のぼくの食べた内容は既に2回ほど試行錯誤され進化した内容になります。
まだまだ進化して内容を変えていかれるようなので参考にだけしてください。
約18000円ですね。
***************************
焼肉やまちゃん
コメントを残す