鶏月 ★★★☆☆【京都】
イオンモールkyotoのフードコート内にある「鶏月」さん。 唐揚げが山盛り。 口の中が痛いくらい唐揚
京都(関西)を中心に新店舗、隠れ家、予約困難店など様々なお店を開拓しています。辛口でリアルな感想をまとめているのでお店選びの参考にして頂ければ幸いです。【お知らせ】「関西グルメブロガーズ=KGB」という食のブロガーが集結したグルメサイトに公認頂きました。面白いブロガーさんもいるので覗いてみてください。 https://kgbs.jp
イオンモールkyotoのフードコート内にある「鶏月」さん。 唐揚げが山盛り。 口の中が痛いくらい唐揚
2018/08/14 2018/12/15 ケーキ・デザート・かき氷, テイクアウト ★★★★☆, 京都
京都烏丸にあるスイーツ店。 念願のロトス洋菓子さんへこれて嬉しい🎵 桃を使ったデザー
大分涼しくなったけど、まだまだ暑い。 こんな日は同志社大学の近くの松乃家さん。 そして大好きな「冷や
昭和46年開業のミスター・ギョーザ。 最近メディアにムチャ取り上げられてますよね。 東京から友達来て
三条通りにある「カマル」さんへ。 前回野菜カレーとチキンキーマカレーが苦手系で失敗したし今回はリベン
メチャメチャ久々に来た「ひらがな館」。 なんか懐かしい。 メニューはやはり豊富。 サラダから ハンバ
東京からきた友達と京都ツアー。 移転してから初。 なんかむちゃ行列店になってた。 豚汁うま。 生姜き
2018/08/07 2018/12/10 和食・鍋・おばんざい ★★★★☆, 京都
花見小路を少し脇にそれた所にひっそりと佇む日本料理の名店「祇園又吉」さん。 程よい緊張感のあるカウン
僕が大好きなイタリアンで貸しきり会。 初の人ばかりやけど皆良い人。 素敵なメンバーと楽しい食事に勝る
仕事で遅くなった時に良くいくのが餃子の王将。 天津飯(甘酢バージョン) 黒酢の酢豚(限定) 餃子 肉
丸太町のカリル。 今月は見送ろうと思ってたけど料理教室でラム肉を克服できた気がしたので今月も食べに来
2018/07/31 2018/07/31 ケーキ・デザート・かき氷, テイクアウト 京都, ★★★☆☆
新しくできた堀川商店街のドーナツ屋さんは北大路にある「かもドーナツ」さんでした。 購入したのは #チ
白川の別当町にある人気の食堂。 夜でも結構満席に 夜遅かったからさっぱり軽く冷やしうどんで が、しっ
さっきのこばち屋mumからの仕切りなおしが更にやばかったの巻。 入店して即効で店員がアホやと気づく。
出町柳にお洒落な雰囲気の店が出来てました。 新店舗開拓いってきまーす。 「kobachiya mum
知る人ぞ知る「餃子の王将宝ヶ池店」。 え、普通の王将やん?って思う方は多いと思いますが、実はこの王将
河原町、高辻近辺のブドウヤtskさんでパスタランチ。 冷製ビシソワーズ 前菜はイタリアンオムレツ、サ
知り合いに紹介してもらった店。 浄土寺近辺で白川通りから西に入った所にあります。 喫茶店みたいな感じ
2018/07/19 2018/07/19 カフェ, ケーキ・デザート・かき氷 京都, ★★★☆☆
暑いしコットンスノーキャンディを食べにきました。 ショートケーキ味。 うま ショートケーキやし、かき
おでん作りました。 スジ肉 おでん 筑前煮 セロリのきんぴら *******************
神戸のラ・スイート神戸オーシャンズガーデンへ 開催回数の少ない希少なビュッフェへ。 ラ・スイートさん
東梅田でグルメ仲間と食事会。 予約した時間はがらがらやった思ったけど30分後にトイレにいくのに個室出
丸太町で大人気の「とりと」さんが河原町三条にも店を出してはりました。 グルメ友達と新年会。 奥の堀こ
紫野の船岡温泉近くの和菓子カフェ。 梅園系列のお店で羊羮専門の「うめぞの茶房」です。 頼んだのは抹茶