伝説の中華料理店の鳳舞さんの味を引き継ぐ店。鳳舞が好きなんでかなり期待。
店構えは中々です。
店内はカウンターと2階にテーブルがありましたがガラガラでした。
昼開けてるのにランチメニューなし。ほぼ1000円以上の単品。
おしぼりが初めから醤油で汚れてた。
店員のおばさんの愛想が悪い。
料理人がどんくさい(フライパン落としたり手順を間違えたり)
豚、卵、キクラゲの山椒炒めです。あっさりしてて美味いが上に山椒かけてるだけ。
担々麺の白。
ハモンセラーノがのってます。
斬新でいいが、かなり薄味で胡麻の風味もなく辛くもなく。担々麺ではなかった。
盛り付け悪いわー。国産牛シャトーブリアンのステーキ炒飯。
肉も米も一緒に炒めて同じ味付けやからたべてて変化がない。肉だけカリカリにするとか味付け変えるとか後から上にのせるとか・・・こんな邪魔してくるシャトーブリアンははじめて。
お会計は3800円。ランチにしては高くつきました。
食べログ評価は3・5以上。考えられへん。
僕は2度ときません。
***********************
鳳舞楼
京都市上京区新町通中立売下ル仕丁町327-7
TEL:075-555-5568
営業時間:
11:30~14:00 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:火曜日
駐車場:無
コメントを残す