野口太郎 produced by麺屋優光 ★★★★☆【大阪】
昨日の年越しそばはラーメンになりました。 野口太郎ラーメンにしました。 噂のトリュフ香るさつま揚げとレア焼豚、アクセントに白キクラゲ! 味変は紫蘇オイルでほんとうに最後まで楽しめてびっくりする程うまかった。 ******…
昨日の年越しそばはラーメンになりました。 野口太郎ラーメンにしました。 噂のトリュフ香るさつま揚げとレア焼豚、アクセントに白キクラゲ! 味変は紫蘇オイルでほんとうに最後まで楽しめてびっくりする程うまかった。 ******…
北新地の会員制高級寿司店へ。 こちらは路面になくてビルの4階にあります。 むちゃ立派な木の扉で会員の人だけが暗証番号かカードで入れます。 特別な空間で、すこし緊張もしてましたが大将がむちゃフランクでおもしろいので一気に和…
以前難波界隈で鉄板焼きをやられていたシェフが京都に移転。 京都河原町のGOOD NATURE STATIONの2階で再スタートをきられたBUONAGIO futuristic teppan stylehさん。 両隣がミシ…
CMでやってたし丸亀製麺の期間限定ランチ。 ↑かけうどんにサイド2品で500円。 野菜かき揚げと昆布おにぎり。野菜かき揚げは油がきれてなくて噛む度に油がジュワジュワでてきて気分わるくなりました。 肉うどんにサイド2品で7…
豚肉と卵と木耳で作った王将風 *************************** zensockskitchen
東通り店の建物の2階にあるラーメン屋さん 先ずは券売機でチケット購入 この店の1番シンプルな背脂豚骨にしました。 スープは背脂豚骨なんでパンチきいてるんですが、超こってりといった感じのクドさはない。ただ、飲みやすいだけに…
京都に焼肉ライクがやってきた。 河原町蛸薬師にできました。一人焼肉ができる店。二人で来ましたけど(笑) 烏龍茶たのんで2300円くらいかな。頼みすぎた。 ***************************** 焼肉ラ…
お初天神の豚山さんへ 焼売、餃子の専門店ですが、アジア料理が頂けるバルです。新店舗でまだピカピカ。大衆的やけどお洒落な雰囲気が良い。カウンターぎっしり埋まってましたよ。 豚山丼 煮卵入りこぼし麻婆豆腐 フォアグラロッシー…
チキンは出来合いのを買ってきたのでローストビーフだけ作りました。 **************************** zensockskitchen
女子2人と3人で訪問。 僕含めてあまり空腹じゃなかったんで、店の方に相談して熱コースにしました。 しかも12月からの新メニューらしい。量は少ないけど沢山の種類を食べれる正に今の僕等にピッタリのコース ★序章の3段特製前菜…
天神橋筋六丁目の路地にある隠れ家風の焼き鳥屋さん。 まだまだ知らん人が多いと思うけど、SNSでは話題やから、お洒落グルメ女子で賑わってました。 カウンターで今日は予約。残念ながら目の前では焼かれず裏で焼かれます。 ★鶏の…
20代の若い友人に誘ってもらって人気の酒場リベリーの新店舗へ。 普段行かない感じの店やから嬉しかった。 酒場リベリーの横に寿司専門店の『スシる』 カウンターのみのこじんまりしたお洒落な店。 ここは若い子にお任せ。 桃のサ…
しょっちゅう通る道友人と車乗ってたら踏切に引っかかってしまい、横をふと見ると新店オープンの祝い花とかがあるカフェできてるし(笑) カワイイ店やし通り過ぎる人はみーんな見てました。 コインパに停めていきました。 なんと伏見…
グッドネイチャーステーションの2階に新しく12/12OPEN。『ミシュランガイド2021 京都大阪岡山』で一つ星のレストランが監修するらーめんは期待大 「VELROSIER」の岩崎シェフがプロデュースした、京都産の鴨とフ…
大阪·心斎橋で同僚とクラフトビールの「ONE’s BREWERY PUB」へ。 ドイツビールをケルシュ言うんですって。 一口もうたら、僕でも飲みやすいフルーティーなビールでした。けどやはり後から苦みが来るか…
七条東山の三十三間堂の近くにあるお好み屋。 かなり分かりにくい入り組んだ場所にあるし道も細い。 駐車場もあるから助かる。 路地裏で店を見つけたけど、こんな場所にある店がよく流行るなって位人が入ってます。 ★お好み焼き そ…
美味しいシュークリームみつけた 230円は高いけど、生クリームが中々ミルク感強くて好み。 ************************* ローソン
2020年6月位にオープンした焼き鳥屋。 グルメ友達と開拓して来ました。 ★前菜3種盛り蒸し鶏と蕪豚バラ大根インカの目覚めとうずら卵と銀杏出汁の味がしっかりして丁寧に作られてますね。 ★地鶏の胸肉うす造り美味しい〜。きれ…
12/1オープン『小麦と生きる道』さんへ。南森町の人気店「小麦生まれ、麺育ち。」の姉妹店らしいです! 名前からしてそうかな〜?と、もしくわパクリ店かと思ってましたが本物でよかった(笑)2店舗目の展開早い。 券売機で購入 …
今日はグルメ重鎮達と試食会。 宗右衛門町の「Welina Hotel Premier 心斎橋』 12月1日(火)~1月31日(日)までの期間限定で、高級な龍のたまごを食べ放題できる朝食の試食会です。 鮮度抜群の龍のたまご…
最近のコメント