
丸太町 油小路と中々辺鄙な場所ではありました。

素敵なお店でした。




✔ほうじ茶の「やぶきた」
茶葉の味が濃いというか深味のある味わいでいて後味すっきりとしていてめちゃ美味しい。

✔ペンネのフリット 中にはゴルゴンゾーラチーズとクリームチーズ詰め
✔ピザ生地に胡麻を練りこんだ焼き菓子




生ハム、水牛モッツァレラ、桃ピクルスを挟んで
●鰻とニョッコ・フリット(揚げパン)
黒にんにくペーストとシェリービネガーで風味をつけながら焼いた鰻



白い食べ物という意味のブランマンジェに似た物
コンソメの餡と塩味にキャビア
●ホタテの塩麹マリネ
色素を抜いた発酵トマトのジュレ
●鰯のマリネ
レーズン、玉葱、松の実のペースト






フレッシュで軽やかなサルサヴェルデソースが合います



ん?蕎麦?と思う方も(笑)
自家製の全粒粉カッペリーニを使った冷製パスタです。
生ハムと乾燥ポルチーニで取ったコンソメスープ



✔白甘鯛
鱗までパリパリに焼かれた高級魚

(スパイス薫るブイヤベースみたいなスープ)
苦味のクレソンがアクセントに



クロモジで燻しながら風味漬けし遠火、近火で焼き上げたお肉は柔らかくしっとり火入れされてました。マルサラソースで
付け合せわは、ヤングコーンの魚醤焼きと丸い焼きとうもうこしのリゾット



ある引退されたシェフから継承した秘伝のパスタ。
3種のイカをかけ合わせたパスタ
フレッシュな柔らかいやりいかの身
あおりいかの粘性があり濃厚で甘味、旨味が強い墨
イカの中でも肝が大きいするめいかの肝

たしかにめちゃめちゃ美味い。これはかなり値打ちある。そして有り難いのが歯が黒くならない。



パッションフルーツのシャーベット、果肉など
中心の卵型のチョコレートを割ると
中からはココナッツミルクのムースとマンゴーソースが出てきて本当に卵みたいでした。
甘酸っぱい夏らしいドルチェでした

●アーモンドのビスコッティ
●ラズベリーのパートドフリュイ
●アールグレイのフィナンシェ
丁寧に作られていて美味しかった

凄く好みのお茶でした
この内容で約1万円は安い。
どこで食べても最近は高くて驚きますが、
ちょっと逆の意味で驚けて嬉しかったです。
**************************************
ETTO
最近のコメント