中崎町に本日4/7にOPENした炭火焼肉超世界さん。

京都の人気店『大翔苑』の大将、通称『肉人』がプロデュースしているので、肉質は間違いない。現場を切り盛りするのは店長と肉切人2人の若手3人です。

愛媛岩城島の国産レモンを使ったドリンクの数々。僕は自家製レモンスカッシュを頼みました。

まずは★キムチ盛合せ★


ナムル盛合せ
★炙りユッケサッと炙られたお肉。うめー。味濃いわ



★ツラミ噛めば噛むほど味が出てるし薄切りではあるけど肉厚。ゼラチン質で濃厚で脂も程よくて旨味が強い。

レバー半人前


★サーロイン1枚焼き



肉質がきめ細かく、舌触りは柔らかで、とろけるような食感。かなり上品な脂はサシが多くても、しつこくない。

お肉5種盛合せ
★イチボ サシも細かくやわらかい。肉の旨味が強い
★ヒウチ サーロインの強い旨味に対して、こちらは丸みのある味
★ハラミ 噛むことで口にお肉のジューシーな味わいが広がるわ。
★カルビ 程よく入ったサシは深く、ジューシーでコクと旨味のかたまり。
★カメノコ 水分が多いから、レア気味で焼きジューシーにしました。赤身やし焼きすぎると硬くなるから注意。

ホルモン5種盛合せ

★アカセン 歯応えがよくて濃厚でした。
★レバー 独特のクセ、舌にまとわりつく甘みとコク、栄養素の塊ですよね。切り口がパツっとしてるから新鮮なのはすぐわかりました。食べたら臭みも少なく歯ごたえもよい。焼きすぎるとボソボソになるから、弱火でこまめにひっくり返しました。
★ハチノス 弾力が強く噛みごたえあり。コラーゲンが豊富な感じ
★ミノ 弾力のある独特の食感が癖になりますね。この日のミノはかなり良かった。
★センマイ 脂は少なめでさっぱりしている。

★中落ちカルビ肉のうま味が濃厚で脂の多さが特徴やけど、何故かリーズナブルなんですよね。

これ食うたら焼肉食べてるって感じる。


★ホソ脂を落として外は香ばしく、中から噛むとじゅわっと甘い肉汁がでてきてプリンプリン
シメに

★ユッケジャンラーメンかなり濃厚で旨味も強い。


★冷麺ハーフ細麺でよい感じ

★自家製レモンソルベ愛媛岩城島の国産レモンの酸味と苦味がむちゃよい尖ったソルベ。
やはり肉人プロデュースだけあり、ほんまに肉もホルモンも良かった。暖かく見守り応援して行きたい店ですね。
**************************
炭火焼肉 超世界
コメントを残す