東寶 KITTE大阪店 ★★★☆☆【大阪】

スポンサーリンク

大阪 KITTE大阪 初めてくる
5階にある シンガポール中華の名店
『東寶(ドン・バオ)〜East Treasure Chinese Restaurant〜』へ
敷居の高い北京ダックを気軽に味わえるのが良いと評判のお店
日本ではここだけしか味わえないそうです。
東寶ミックスジュース
事前予約必須の北京ダックは量が多いから4人は居た方が良いと店の人から助言を頂き友人4人で食事。
●60時間熟成東寶ダック 
焼き上がりを目の前で切りわけてくれます。
まずは腹の方で脂のってます
葱、胡瓜、揚げ雲呑、甜麺醤をカオヤーピンで包む伝統的なスタイル。
皮と言っても、腹や背の部位で脂乗りや風味も全然違うし楽しい。
包み方は下手くそ 教えて欲しかったな
単品で頼んだ
●海老真薯の潮州揚げ 
海老のプリプリ感がいかされた揚げ物 
スピード勝負で早く食べないと「ヘナッ」ってなりますし
カリカリでパリパリの熱い内に食べました
結構皮だけでもボリューミーです

皮以外は食べないレストランが多いけど、
ここでは余すことなく提供してくれました

●ダックスープ
殻でとったスープはダックならではの独特な薫り
レモングラスなどのエスニックな味付けがして異国のスープって感じでした


ダックミート料理は3種選べます
●ソルト&ペッパー炒め
●ブラックペッパーソース炒め
好みはこのブラックペッパーソースでした。
●ジンジャー&オニオンソース炒め

北京ダック一羽丸ごと食べれるのは贅沢な気分になれること間違いなしです。

〆は
●東寶炒飯 
プリプリの海老やお肉が入った
味しっかりめのパラパラ炒飯。
とにかくお腹がパンパンでした
お店も綺麗で都会の景色が一望できる景色も良くてゆっくり過ごせました。

***************************************

東寶(ドン・バオ)〜East Treasure Chinese Restaurant〜

スポンサーリンク