


ラーメンは大にしたら水っぽくなり

大も並も返しの量が同じ
麺の湯切りは微妙やから2玉分の水分がスープを薄めますよね。

注文が重なって、まとめて作ったりすると
このパターン多いんですよね。
ラーメン屋あるある。

通常と違う量やから
こうなったのかもしれません。
帰り際、レジ横で食べてるサラリーマンの焼飯は
丸く盛られていて
脂で米粒に照りがありコーティングされてる、いつもの表面に焼付けた焦げがあった。
運やな〜
今後は忙しい時間と「大」は避けます。
良い時を知ってる分
ちょっと酷評になりました。
******************************
ラーメン銀閣
最近のコメント