稲庭うどん七蔵 ★★★★★【東京】
2016/01/26
新橋駅前ビル
稲庭うどんのお店
特に調べずに入りましたが……
めちゃイケ ガリタの出没シールが貼って
あって、何でかなーと思ってたら理由は
ローストビーフが有名だったからです。
満席で30分程並んでようやく店内に…
付きだし
ウニや海老入りのジュンサイ。
やばっ!かなり美味い。
魚の鮮度がいい。
ローストビーフ
無茶苦茶うまいがな~~~(*≧∀≦*)
柔らかいし絶品
稲庭うどんがきました。
(つけ汁のミョウガは抜きました。)
特製のつけ汁で食べるつけ麺スタイル
漬物も美味い(*´ω`*)
きし麺に少し近いと思いましたが、
ツルツルで喉ごし最高。
激うま!!
びっくりしました(゜ロ゜ノ)ノ
調べるとかなり人気の店で、
ランチ時には長蛇の列ができるらしい。
魚などのメニューも多数ありました。
これは確実にまた来たい。
稲庭うどん七蔵
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F
TEL:03-3571-5012
営業時間:11:20~14:10 17:00~22:00
定休日:土曜・日曜・祝日
駐車場:なし
関連記事
-
-
蕎麦屋ろうじな ② ★★★★★【京都】
掲載2回目来店3回目の今一番お気に入りの蕎麦屋。 今日はすだちの冷やかけを頼みました。 ウマイ! 冷
-
-
総本家にしんそば松葉② ★★★★☆【京都】
祇園四条にあるにしんそば発祥の店。 1861年に創業した老舗。年越しそばですね。 名物にしんそばの
-
-
山本屋総本家 ★★★☆☆【愛知】
夜ご飯一件目は味噌煮込みうどん。 かしわ味噌煮込みうどん うどんが固くてびっくりしました。 本当に土
-
-
仁王門うね乃⑧ ★★★★☆【京都】
青海苔うどんを求めて・・短期間で終わってました。 筍うどん売り切れ。 冷やしうどんまだ開
-
-
うどん あおい ★★★☆☆【京都】
昨日から胃が痛くてあまり食べれてない。 久々にあおいさんへ 卵とじうどんでほっこりと・・。 出汁が美
-
-
福来る③ ★★★★☆【京都】
伏見のうどん屋。 むちゃくちゃ久しぶり。 暖かいうどんは ★湯葉あんかけうどん あられが入ってたりと
-
-
総本家にしんそば 松葉 ★★★★☆【京都】
祇園四条にあるにしんそば発祥の店。 1861年に創業した老舗。 まだまだ寒いので暖まりにきました。
-
-
初代 ★★★★★【東京】
いま恵比寿でかなり人気があるうどん屋さんです。 高級な外観。 食べに来たのは白いカレーうどんです。
-
-
ぎをん常盤② ★★★★☆【京都】
大正11年創業の祇園にあるうどん屋さん。気にはなってましたが、同僚に進められたんがきっかけですが、
-
-
なか卯 神宮丸太町 ★★★☆☆【京都】
むっちゃくちゃ久々にきました。 仕事が遅くなり(23時)飯に行きたくても京都は中心(四条、三条)以外
- PREV
- もんじゃ焼きぽんぽこ ★★★☆☆【東京】
- NEXT
- 築地すし清 ★★★☆☆【東京】