喘息男の食日記

search
  • 肉
  • ラーメン・つけ麺
  • カフェ
  • イタリアン
  • 中華
  • 魚・貝類
menu

カテゴリー

キーワードで記事を検索
カフェ

イロイロ ★★★★☆【京都】

2014.12.01 喘 息 男

iroiroは、京都松原京極商店街にあるカフェ・ショップです。・デザイン 事務所も併設されていました。 靴を脱いで店内に… コジャレた客ばかりでした。 ショップもあります。 ポークチョップ キノコのアヒージョ 玉葱の塩釜…

カレー・インド

スパイスチェンバー② ★★★★☆【京都】

2014.12.01 喘 息 男

室町の姉小路近くに店を構えるカレーの名店。 再訪問しました。 売り切れにも注意してください。 今日は前回売り切れてなかった ニューヨークチキンカレー またまた、チーズをトッピングしました。 こちらは甘くて自分に合いました…

未分類

直島へ旅行 後半 【香川】

2014.11.30 喘 息 男

お腹も一杯になったので ベネッセハウスにきました。 美術館です。 館内は撮影禁止 高台にあるので景色は最高 帰りはコンパクトの船で[emoji:v-108] さよなら直島 さぁ今から3時間位車で運転ですね。

ハンバーガー

maimai ★★★★☆【香川】

2014.11.30 喘 息 男

直島の「農協前バス停」から徒歩約2分の 場所にある『maimai』へ 4件目でようやく入れた店。 凄く助かりました。 直島バーガーのセット ハマチのフライです。 珍しい、臭みも無く凄く美味しい。 タルタルソースとトッピン…

未分類

直島へ 旅行 前半【香川】

2014.11.30 喘 息 男

児島から約1時間、宇野港に車置いて、船で直島へ出発。 車を積んでいく人もいますが、余り直島は広くないから歩いたり、チャリ借りたり、バスで動ける範囲らしいです。 なんなら車やと駐車場が余りないらしい。 到着 さっそく見えて…

ケーキ・デザート・かき氷

おふく ★★★☆☆【岡山】

2014.11.30 喘 息 男

岡山の児島に再上陸。 昨日は閉まってたけど今日は空いてました。 和菓子屋さんです。 イチゴ大福が有名やし買いにきました。 食べながら移動しましたが、イチゴが甘くてうまい。 喉かな海と山を見ながら直島に向かいました。 パラ…

ケーキ・デザート・かき氷

からさわ ★★★☆☆【広島】

2014.11.30 喘 息 男

こちらも尾道で有名なアイスのお店。 昭和14年に喫茶店として創業し、現在は「たまごあいす」が入ったアイスモナカで名物です。 八角形のモナカ クリーミーで美味しかった、ただ時期が…… レトロでお洒落な商店街を、ぶらり から…

ケーキ・デザート・かき氷

ガレットゥーリ・コモン★★★☆☆【広島】

2014.11.30 喘 息 男

尾道の千光寺ロープウエイ乗り場にあるお店です。 魚信さんのデザートにも出てきて美味しかったので買いに来ました。 ワッフルがギッシリ 陳列されてます。 とりあえず保冷剤もらって10個程購入しました。 テイクアウト専門店です…

魚・貝類

割烹旅館 魚信 朝食 ★★★★★【広島】

2014.11.30 喘 息 男

広島の尾道の完全予約制のミシュランガイド広島2013特別版のお薦めの店で紹介されてるお店です。 昨晩はオコゼで満足させて頂きました。 海が綺麗です。 部屋出たらすぐ海です。 昨晩は夜で見えなかったけど中々いいロケーション…

魚・貝類

割烹旅館 魚信 夕食★★★★★【広島】

2014.11.29 喘 息 男

広島の尾道に無事到着。 しまなみ街道にある かなり品のある料亭。 完全予約制のミシュランガイド広島2013特別版のお薦めの店で紹介されてるお店です。 まずは茶菓子で出迎えて頂きました。 瀬戸内でとれた魚達…… あんこう肝…

未分類

岡山倉敷→岡山児島 旅行→広島尾道 【岡山・広島】

2014.11.29 喘 息 男

岡山美観地区の一番の観光スポット。 ゴマのいい香りがしたのでゴマのアイスを食べました。 美術館は時間が無いので外観だけ 白鳥が泳いでました。 グラデーションされた紅葉が綺麗でした 人気の喫茶店エルグレコ お腹一杯やし諦め…

うどん・そば

そば さくら ★★★★☆【岡山】

2014.11.29 喘 息 男

岡山倉敷の美観地区に美味しそうな蕎麦屋さんを見つけました。 調べると評価も高いので来店しました。 外からは見えませんでしたが、ほぼ満席。 せせりの親子丼 珍しくておいしかった。 蕎麦は特にわかりませんでした。 天カス貝割…

定食・食堂

くるま座 有鄰庵 ★★★★☆【岡山】

2014.11.29 喘 息 男

岡山倉敷の美観地区に行列ができてる店がありました。 岡山名物黄ニラ醤油で食べるたまごかけご飯 ふりかけはいまいちでしたが、天カスをかけるとかなりうまかった。 ご飯3杯分がおひつに入ってます。 卵も2個ついてます。御代わり…

未分類

岡山倉敷旅行 【岡山】

2014.11.29 喘 息 男

早朝から出て、途中サービスエリアで朝食をとりました。 倉敷まで約三時間 美観地区に着きましたが、駐車場が全くありません。 かなり離れた所にとめました。 土曜限定の朝市 菜の花プリン パン 近くで食べました。真ん中のは無農…

お好み焼き・焼きそば ・たこ焼き

京の華 ★★☆☆☆【京都】

2014.11.28 喘 息 男

四条河原町で自分で焼きながら食べれるたこ焼き屋があると聞いたので来店。 京都初のたこ焼き鉄板テーブル導入店らしいです。 口コミで、店員の対応に評価が悪かったので不安でしたが覚悟していきました。 地下にある店。 たこ焼きテ…

中華

菜根譚 ★★★★★ 【京都】

2014.11.28 喘 息 男

京都柳馬場にある落ち着いた雰囲気を放つ中華料理店。 築100年の町家、京都らしさを感じれる店です。 京都の旬の野菜や根菜を使った料理を出してくれはります。 ヘルシーで女子受けしそう。 入口にはおくどさんがあります。 ちゃ…

中華

梅蘭 ★★★★☆【京都】

2014.11.27 喘 息 男

横浜の名店が京都に初出店。常に行列です。 お目当ては、この梅蘭焼きそば。 パリパリのそば、中を空けると、 辛口の牛肉のあんかけが……。 そばも徐々に柔らかくなり1つで2度の食感が味わえます。 クセになる食感でペロッていけ…

イタリアン

パスタコレクション道月 ★★☆☆☆【京都】

2014.11.27 喘 息 男

京都市役所近辺にある、京都では有名な店。 手打ち生パスタを頂けます。 先日テレビで紹介されていたパスタを狙ってきました。 築100年の町屋で雰囲気はあります。 写真やサインがありました。 一つは 道月ランチ1500円 前…

カレー・インド

スパイスチェンバー ★★★★☆【京都】

2014.11.26 喘 息 男

室町の姉小路近くに店を構えるカレーの名店。 連日満員です。 売り切れにも注意してください。 キーマカレー 看板メニューですが、辛い。 ヒーヒー。 けど美味しいのはわかります。 店主のお薦めで辛さを紛らすためにチーズをトッ…

うどん・そば

河道屋河新麺房 ★★★★☆【京都】

2014.11.25 喘 息 男

老舗のうどん屋。 余りメディアなどの露出はしてないように感じます。 玉子関係のメニューがうまいと聞いたので足を運びました。 普通の庶民的やこじんまりとしたそば屋さん。 玉子天とじ丼&きつねうどん 玉子がトロトロ…

  • <
  • 1
  • …
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • …
  • 165
  • >

喘息男


参加ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

カテゴリー

最近の投稿

  • zensockskitchen〜餃子の皮で4種類のピザ〜
  • Burgerlion -Utsubo A GOGO ★★★★☆【大阪】
  • zensockskitchen〜白菜とササミの中華風、揚げ餅おろし煮〜
  • 牛京 西陣本店 ★★★☆☆【京都】
  • 肉寿司イタリアンバル閂 ★★★☆☆【大阪】

アーカイブ

タグ

:奈良 ★★★★★ ★★★★★、京都 ★★★★★、大阪 ★★★★★【京都】 ★★★★★【大阪】 ★★★★☆ ★★★★☆、 京都 ★★★★☆、京都 ★★★★☆、和歌山 ★★★★☆、大阪 ★★★★☆京都 ★★★★☆大阪 ★★★☆☆ ★★★☆☆、京都 ★★★☆☆、大阪 ★★★☆☆、奈良 ★★★☆☆【京都】 ★★★☆☆【大阪】 ★★★☆☆京都 ★★★☆☆兵庫 ★★★☆☆大阪 ★★☆☆☆ ★★☆☆☆、京都 ★★☆☆☆京都 ★★☆☆☆大阪 ★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆、大阪 中華 京都 兵庫 和歌山 大阪 奈良 岐阜 岡山 広島 愛知 東京 横浜 滋賀 芦屋・神戸 静岡 香川 鹿児島

最近のコメント

  • 珉珉 桃山御陵前 ★★★☆☆【京都】 に 喘 息 男 より
  • 珉珉 桃山御陵前 ★★★☆☆【京都】 に モノノフ より
  • 鶏motto② ★★★☆☆【大阪】 に Trip-Partner スカウトチーム より
  • RUFF ★★★☆☆【京都】 に たーちゃん より
  • 墨や ★★★★☆【大阪】 に 喘 息 男 より
  • 評価★★★★★
  • ★★★★☆
  • ★★★☆☆
  • ★★☆☆☆
  • ★☆☆☆☆

©Copyright2021 喘息男の食日記.All Rights Reserved.